うさぎっ子恐怖館が閉鎖された理由を、知恵袋や、どこかの掲示板で噂されてました。

1、不法侵入で捕まった

捕まってない。

2、廃虚の持ち主に通報され、サイトを消された

そんな事実はない。サイト消されてない。

3、廃虚で霊に憑かれ、管理人がおかしくなり病院へ運ばれた

管理人も副管理人も、ピンピンしてます。憑かれたことありません。
ちなみに、「副管理人の後輩」という方が、「廃墟に一緒に行ったとき(副)管理人が憑かれて病院へ運ばれた」という噂もあるようですが、後輩を探索に連れて行ったことはありませんし、病院へ運ばれたこともありません。

4、内輪もめでサイト閉鎖

そんなことはありません。出て行った人はいますが、サイト運営とは関係ありません。

5、ラン○ーバスの偽者探しが原因

関係ないですね。だいたいHNに「偽者」呼ばわりってどういうことなんでしょう。
勝手にやってろって感じでした。

6、ミミが死んだ

死んでない。ただ、これを信じてる人多いw

7、純粋な廃虚サイトから嫌われていたから

嫌われていたらどうなんですか?嫌われていたということもないと思います。
潰されたなんてこともないですよ。



8、ネタがなくなった


サイトに記事としてUPされていないものが20~30ありました。
UPしないうちに、また新しく探索に行ったりとか・・ネタはありすぎました。


9、単純に飽きたから


長くやっていれば飽きることもあります。
でも、飽きたからサイトをやめることはないんじゃないでしょうか。
ほっときゃいいわけですし。


10、携帯サイトが原因で荒れたから


確かに、携帯サイトのアクセス数が伸びるほど、変な書き込みや荒らしは増えました。
でも、早い段階でPCサイトと携帯サイトの掲示板を分けましたので、それほど大変ではありませんでした。
荒らし君達のケイタイをアクセス禁止、書き込み禁止にすればいいだけの話ですから。
ケイタイサイトで大変だったのは、あんな小さな画像でも、アクセス数が多いためサーバーに負担がかかってしまい、うさぎっ子が借りていたレンタルサーバーの三分の二を占めてしまい、仕方なく自家サーバーへ移さなくてはいけなくなったときです。w




●サイトが見れなくなった翌日、yahooのカテゴリーから削除されていた。
「はやっ!w」とは思ったけど、即報告して削除依頼した人がいたようです。w
yahooから飛んでくることなんてほとんどなかったので、ただただ笑えました。


他に何か聞きたいことがあればメッセージ等でどうぞ