働いてるときは、よく海外旅行に行った。


どの国もいい思い出があるのだが、

どうしてもだめな国ってある。


今のところ、オランダのアムステルダム。


アンネの日記の舞台の国。人種差別が比較的無く、同性愛者の結婚や‘葉‘が合法のフランクな国。

のはずだったのだが…


二月と八月しか連休が取れない仕事の私たち夫婦は、二月に行くことにしたが、チューリップの国なので団体が取れず、個人旅行で。。

ホテルにチェックインしてから、後悔は始まる。


この国、コワイ

・・・  


まず変な半地下の部屋に入れられる。

ホテルマンなのに目を合わせてくれん。

旦那がインディアンのような長髪だったのも一因だろうが、、、


しかし、一番の理由は、得たいの知れない恐怖感だった。

私も旦那もなぜか震えがとまらないのだ…


ほんとに理由はわからない。

酒を飲んでもあまり変わらない。


フロに入って少し楽になる。

後々、バスタブの無い部屋だったら、かなりまずかったろうと二人で思い出話をするが、それほどフロに救われた。シャワーだけだったらアウトだった。これまた原因不明…


後、テレビでやってたオランダ語版クレヨンしんちゃん。これには、その後毎夜助けられる




酒をがぶ飲みして何とか寝たが、悪夢(ユダヤ人になって収容所に入れられる夢・)を見、

朝起きて、吐く。


それから、慣れること無くそのまま一週間が続く……


     旦那が帰ってきそうなので、                                  続く










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村