前職場の売店で、

コロナが始まるよりずっと前、

K藤Drと、いう方がいて、よく売店で弁当を買ってくれてた。30代くらいの男医師。


ある時、その病院の株主みたいな、よくわからんが偉い人が入院した。今までの決まりみたいのは多く覆され、私ら小さな売店ですら、

一人体制なので病室に 新聞は届けられなかったのが、速攻届けろと、病院から店長から私達パートに設定変更された。


医師や看護師にも、その偉か人物に通例と違う事が命令されたらしく、

ある日K医師が、

ただの売店店員の私に、その待遇、病院側の贔屓について、

「何かさ、オカシくねぇか?」

と、言った。

今思い出すが、その後すぐ、彼は居なくなった。

他の病院に行ったんだろう、若いし、色々経験したいよね、と思っていたが、今思うに、

医師として自身が目指した事と現実が大きく違う、と知った感じがする。

彼が今この異常な茶番コロナ禍で、この私の過去の仕事場である総合病院の微妙な変化の中に居たら、、

どうなってたんだろうか、どう言ったんだろうかとか、

本当に今、急にK先生の事を思い出した。

私もK先生と同じ。

だと思いたい。

よかった、辞めて。




良かったらクリックお願いします。

キスマーク

にほんブログ村 にほんブログ村へ