いまさらですが・・・1月からのドラマについて書きたいと思います。(結局ネタがないっちゅうことです。(^^ゞ )


今回欠かさず観ているのは


西遊記  もちろん慎吾くんが主演なので観てるんですが、深津絵里さんも好きなんですよね~。凛とした美しさがあって、三蔵法師にピッタリだと思いました。失礼ながら、意外だったのがウッチャンでした。あんまりお芝居してるところを見たことがなかったのですが、アクションといい演技といいお上手ですね。そして、声がとってもいいと思いました。


Nsあおい  これはあんまり観るつもりはなかったのですが、娘が観ていたので録画して観るようになりました。役者さんたちが、楽しそうな方々なのですが、内容はいたってシリアス。子供の頃、看護婦さんになりたかったことをちょっと思い出しました。


アンフェア   ん~、役者さんたちが好きだったので見出したんだけど・・・どんどん人が死んでいくのが、ちょっと辛いです。犯人の目的がわからなくて、ハラハラ(イライラ)します。最終回まで録画して、一気に観ようかな。


神はサイコロを振らない   今回、一番楽しみにしています。小林聡美さんが好きなのもあるし、10年前あなたは何をしていましたか?って言葉に引かれました。私の場合、今とあんまり変わらないです。家事と子育てと。。。ただ、最近もう一度やり直したくはなりますね。最後どうなっちゃうんでしょうね。楽しみです。


功名が辻   久々の大河ドラマです。実は新撰組も最初と最後だけ観たって感じでした。今回はなんとなく録画していたのを観てハマりました。山内一豊と千代の恋愛は、羨ましいですね。でも、次回一豊さまが浮気をするらしいので、ちょっとショックです。男の人って絶対浮気するんでしょうかねぇ。武田鉄矢さんが、どの役でも、どうしても金八先生に見えてしまう・・・(笑)


白夜行・小早川伸木の恋・ガチバカ・輪舞曲は最初録画していたのですが、ちょっと怖かったり面白くなかったりでやめてしまいました。(^^ゞ


夜王・喰いタン・時効警察は録画してますが、まだ観てません。観れるかな?観た方がいい?誰に聞いてるんだか(笑)