コケたぁ~ | がんばれ!愛娘's♪

がんばれ!愛娘's♪

子供達のこと♪ハンドメイドのこと♪

いつもコメント&ペタありがとうございます(‐^▽^‐)


みーちゃんの捻挫も痛みは、ほとんどひいて


今日は、歩いて登校班でいきました♪


って・・・大雪が積もって、しかも水分含んだ雪だったから


ツルツルテカテカな道路を歩いて行かせるという・・・(汗


ってなことを娘にしたら、コケて足ひねりました(笑


地味~に痛いです(笑)しかも親子で同じ左足(笑


でも、コケたのは、みーちゃんには内緒( ´艸`)


3階から見てたら、歩道もツルツルで小学生何人も転んでました。


積雪約20センチ弱だったので除雪車は出動したけど


歩道もどうにかしてもらいたいよね~。


歩道は、震災の被害も直してないところが多いから


余計に子供達にとって危ないし・・・。


そうそうコメント読んでて、福島県の不思議なお話を~(笑


またちゃんさんは、秋田くらい福島も降るのかと思ってた~


ってことでした♪


福島は、何度かお話してますが会津地方・中通り地方・浜通り地方に


3つにわかれます~。それぞれの間には、小さな山(山脈)があるのです~。


山があるからなんだろうね~同じ県内なのに3地方で天候が違うの~。


会津は、新潟よりなので雪もすごく降ります~。


スキー場も沢山♪(福島はゴルフ場も沢山)


中通りは、宮城県よりの福島市の方が雪が降るみたいです~。


同じ中通りでも、郡山市あたりまで すっごい降ってても


県南部の我が町は、郡山市よりは少なかったりします~。


でも、子供の頃は、毎年 膝下くらいまでの雪は


年に何回も降っていたんだけどね~。


雪すごくて車出せなくて送っていってもらえず


1時間かけて歩いていったら「休んでもよかったのに~」って


先生に言われた記憶があります(苦笑


温暖化のせいなのか降らなくなったほうです。


そう言えば、去年も2月に1回だけ大雪が降ったかな~。


道路は昨日除雪したから、今日の午前中で溶けちゃったけど


事務所の敷地には、かまくら何個ぶん~?ってくらい


雪があります(笑


本当なら雪だるまに、雪合戦に、かまくら作って遊ぶんだろうけど


放射能を考えてかな~雪遊びしてる子供は


表土除去した幼稚園・保育園・校庭くらいでしか見かけないかな。


あっ、うちの団地の裏側に かまくらがあったから


団地の子供が作ったのかな♪


我が町は、インフルエンザが流行っているせいもあるんですけどね。


せっかくの雪だけど、雪遊びも正直、躊躇しちゃいます・・・。


あぁ~そして、話が脱線したけど(笑


浜通り・いわき市にお住まいのumiさん情報だと


いわきは、降ったけど溶けちゃったって~♪


本当に全然天候が違う福島県内なのです~(笑


中通りから会津にスキーに行くと、やっぱり寒いもんね。


あぁぁ~ボードしたいなぁ~♪


次の日、筋肉痛で動けないだろうけどね(笑