従業員・読書感想文 その1。 | リゲッタつくってる兄さん達の日記。

リゲッタつくってる兄さん達の日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。

ある女性社員からの読書感想文
( 了解を得て掲載しとります。 )


ーーーーーーーーーーーーーーー

勝手に読書感想文の練習します。

変な文章あったらご指摘お願い致します。


『「ひとをうごかすひと」になるために知っておくべきこと』
を読みました。

この本を選んだ理由は
自分の説明ベタな部分を補いたかったからです。

そのつもりで読んでいたのですが、
自分自身を信頼し、成長させてくれる本でもありました。

直ぐには内容を活用出来ないかもしれません。
しかし、どんな考えで、
何に向かって進みたいのかを明確にしておけば
だんだん表面に出せるだろうと思います。


目から鱗?
な話、と言うか一番

「目的の答えが見つかった!」

と感じた話は、

『「利他の心」が、結局は人の心を動かし、自分自身をも助けるのだ。』
という話。

正直、人に教えたり伝えたりする時間が
惜しいと思ってしまう時期がありました。
だから人に任せれる事も、自分だけで作業してしまっていました。

でも他者のために時間を費やす事が、
良い仕事をする近道なのだと気づきました。

それから、自分に自信がなければ人を動かす事は出来ないし、
目的をはっきりしておかないと
相手も自分も困らせるだけだとわかりました。
終着点をしっかり決めてから他者に協力を求めなければなりません。

なので、今後は自分の考えに核心を持ってから、
少し時間が掛かろうとも
簡潔にわかり易く
他者に協力を求めるようにしていきます。

どんな人に読んでもらいたいか•••
・どのように教えていいか分からなくなる人
•なかなか自分の思うように人が動いてくれないと思っている人
•他者に動いてもらう事に気を遣う人
•「この仕事はまだ任せられへん!」と思う事が多い人

です。

それから、この本を読み終えて、
もっと自分の基盤を固めていけるような本を読むべきだなと思いました。
20代でやっておくべき事や
しゃべり上手の本を読んで、自分に自信をつけていきたいです。

※この本には、
扱いにくい人のタイプや特徴についても書かれていました。
中には「これ私やん!!」と思うのがチラチラあったので
ちょっとショックでした•••
その問題児の扱い方も書いてました。


今は「今日から社長」の本読んでます!!なかなか進みません(´`)





ーーーーーーーーーーーーーー

ふむふむ・・・。

なかなか面白い。



本ってね、一冊読んで、
一個でも大事な言葉見つけたら、
ガッツポーズとっていい。

実際はそんなもの。

すべての内容を覚えようなんて無理やし、
覚える必要がない。




本で学んだことを明日から実践!

って思っても、その知恵を使えるのは、
結構先になります。

世の中、そんなに甘くありませぬ・・・。


でも、いつか読んできた本のパーツが集まる時が来ます。

その時は無敵状態。


なんでもわかるようになる。


どんな決裁も出来るようになる。




俺の場合は、

「 そんなこと、今更言われんでもわかっとるわい。 」

って書いてある事が多い。


いろんな本を読んできたおかげで、

「 そっ、そうだったのかっ!? 」

ってのはずいぶん減った。



でもそれでええねん。

自分のボヤーっとした想いを文書化してくれていることが、
ミソなんよねぇ。


あくまで読書はサプリメント。

きちんと身体の幹を作るのは、
実戦経験やからね!



ほーい、了承。
最初やから採点甘めにしとく。

一冊クリアなー。

あと、23冊っ!



iPhoneからの投稿