皆様ごきげんよう。

品川に用事があり、帰りに大好きな

老舗ブラッスリーオーバカナルへ。

 

おこもり生活が始まってから

外食で頂いていたメニューを

自宅で作るようになり

足が遠のいているレストラン。

 

外で食べていた料理やスイーツを

良質な原材料を使って

結構簡単に美味しく作れることが分かり

外食がかなり減りました。

 

因みにブラッスリーはビールも提供する

日本で言うと大衆居酒屋のような位置づけ。

ビストロよりもカジュアルになります。

 

 

 

 

この雰囲気たまらなく好き。

ここに来ると美味しいお料理も相まって

私には癒しの時間です。

 

品川のオーバカナルは

入り口を入って右奥のコーナー席が

お気に入り。

この日は運良く空いていました。

 

 

 

 

サラドゥ シーザーのハーフサイズ。

いつも同じものばかり

オーダーしてしまいます。

 

ハーフサイズはメニューにないのですが

お願いすると快く受けて下さいます。

 

ハーフサイズでも結構なボリューム。

シーザーサラダはメキシコ料理ですが

私にはロサンゼルスのイメージです。

昔ロスへ仕事で頻繁に渡航していた時

よく食べてました。

 

オーバカナルのシーザーサラダは

オリジナルドレッシングが美味しいのです。

そして、ロメインレタスの方が

通常のレタスより栄養価が高いんです。

 

 

 

 

久しぶりにディナーで

がっつりステークフリットを

頂きました。

 

ステークフリットは

ビストロの定番メニュー。

フレンチマスタードで頂きます。

 

お肉の焼き加減もちょうど良く

お肉のサイズもフレンチフライの量も

本場おフランス。

フレンチフライは

これでもかというくらい付いてきます。

 

 

 

 

鶏肉のシードル煮(?)とクスクスは

ランチに伺った時に頂きました。

 

実は品川に2回用事があり

2回ともオーバカナルへ。

 

 

 

 

ルバーブとダークチェリーの

ティラミスタルトは絶品でした!

めちゃくちゃ美味しい!

 

2回ともデザートは

こちらのタルトを頂きました。

 

基本のベイクドアーモンドクリームタルトに

ルバーブジャムと

ダークチェリーの赤ワイン煮をのせて

その上にマスカルポーネクリームが

たっぷりの絶品タルトでした!

 

コーヒーが苦手で

ティラミスはあまり食べないのですが

このデザートには

コーヒーは使ってないようです。

 

 

 

 

オーバカナルはやっぱり美味しい!

入り口に「人手不足で十分なサービスが

できない場合もありますのでご了承下さい」

の看板がありましたが、

サービスも大満足でした。

 

原宿の駅前にもオープンしたようですが

まだ伺っていないのですよね。

多分週末は激混みなのではと思います。

 

以前、原宿のパレフランスの1階にあった

オーバカナル1号店の時代から

贔屓にさせて頂いているので

一体何年のなるのかしら。。。

 

アークヒルズ店は閉店してしまいましたが

最近店舗がさらに増え嬉しい限りです。

 

 

 

ブログフォロー有難うございます。

 

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料の一部はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

送料は一定額(現在2,077円以上・為替レートで変わります)購入で無料になります。

 

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved