永眠 | 爺さんとモコのブログ

爺さんとモコのブログ

モコとMOCOとおとぅちゃんのドタドタ生活

ひさびさのブログです

最近、PCをひらくこともな暮れのご挨拶どころか…

新年のご挨拶もしてないままだった…



爺さんとモコさんは元気にしてるの?

クリスマスも家族でまったりと過ごせて、大晦日~元旦と年越しもすることができました!!



しかし…しかし…

かれこれ5時間前のことでした



爺さん…お迎えがきてしまった

お空へ出発してしまいました



懸念していたお留守番中に…逝ってしまったら…どうしよう

最後は私の腕の中で心臓が微弱になり鼓動が止まりました



おとぅちゃんは、「マルくんマルくんイヤだ~」と言いながらも

完全に脱力したときは、おとぅちゃんに抱っこされて旅立ちました



1月2日 夜8時45分くらいのことでした

爺こと、マルくん16歳と4ヶ月



最後は…

「かぁちゃん、オラ苦しいからもういい??」といった甘えた感じに思えました

「おとぅちゃん、もういいよね??よく頑張ったと思うんだけど…」



大晦日からお休みだったおとぅちゃんが「マルが寝床からでてこないんだ」

と異変に気づいていました、少し歩いただけで苦しそうなんだ



覚悟はできていましたが…とうとうその時が来てしまったといった感じです

ワタシもおとぅちゃんも反省することが多々ありますが

みんなが揃っているときで、良かったと思います

留守中に旅立つのは、寂しいもんですもんね



眠ってるみたいなので、お写真載せますね

何年ぶりだろうか…



横向きで眠ることができました、爺くんです



暮れにトリミングへいけなかったのでボサボサだったので

シャンプーカットをして、爪きりもしてあげました



これで、虹の橋ってところも、歩けてるのか??

馬鹿にされちゃいけないので…オムツもとってあげました






おとぅちゃんがあんまりにもメソメソ泣くもんだから

わたしは、悲しみに浸ってもいられない雰囲気でしたが、、



急遽お線香とお清めの酒?を買って帰ってきて

思い出に浸りながら、お清めを飲み…



おとぅちゃんが先に眠りにつき

ワタシが眠りにつけず…



ひさびさに、PCに向かっているわけで…

悲しい長い夜となっているわけです



いま、わたしがひとりで記事を書いていて

いつもならワタシを追っかけて横で寝ていた爺も、もう動かないんだと

徐々に実感が湧いてきています





重病だったわりには、最後までゴハンも食べて

ギリギリまで排泄もひとりでしてくれて面倒かけることもなかったですし

親孝行と思います




一方、モコは私たちの様子がおかしいとはわかっている感じですが

爺が逝ってしまったことに気づいているのかは不明です



モコさんの病状はお薬に増えることなく安定していますが…

一人っ子になってしまう今後心配が続きますが

爺がモコのこと大好きすぎたので、連れていってしまうのじゃないか…と

そこも心配だったりもしてる現在です





新年早々

しかも久々の更新が暗くて重い内容で申し訳ない感じで

お許しください




長らく気にかけていただいたり、応援やご心配下さった、お友達の皆様

本当に本当にありがとうございました


爺、頑張ったんじゃないかと…思います!!

えらかったね!!と褒めてあげてください