2月17日


6:00 AM というのにソカロ(中央広場)からうるさいアナウンスが聞こえてくる。

この宿に来てからずっとそうだ。

このアナウンスにより目がさめ、朝っぱらからみんな不機嫌に起きて来る。

まあしょうがない、

ここはメキシコのど真ん中にあるホテルなのだから。


そのアナウンスが何か、

ということは未だに謎であるが、

宗教か、政治的なものらしい。


お陰様で、

屋上のテラスへ上がると

朝からきれいな朝焼けを見ることができた。


ドミトリー(共同部屋)だと規則正しい生活ができるせいか、

目覚めは悪くない。


今日はガイドブックに写真だけ載っている

サテライトタワー

という建造物を見ることにする。


しかしかなりマイナーなスポットらしく

あまり知っている人はいない。

ローカルバスを乗り継いで行く。

本当にこっちでいいのか…

誰に道をきけばいいの…

このような冒険が旅にはたまらない。

情報収集、ミッション達成、イベントクリア

まさにロールプレイングゲームさながらである。


考えて見れば俺は、

目的地は結局、

目的ではなく

そこへ行く過程の冒険を楽しんでいる気がする。


マイナーなだけはある、

たいしたことはない建造物、

しかし、

達成感はあった。

サテライト②



帰りは地下鉄を乗り継ぐ。

本当に息苦しい。さすが、高度2300Mの街。

地下鉄では何度か死にかけた。

地下鉄


観光スポットではない、メキシコらしさを探して歩く。

ラグニージャ市場付近は治安が悪いのがわかる。

区画が変わると急に治安が悪くなる、

ということはよくあることだ。


しかし、

大事件勃発!!

歩いている最中に警官に止められる。

「パスポート見せろ!」



ピンチ・・・・次回へ続く