ちわ~す。

カゼ気味の香港スターです。

今日は

「韓流スターだね」

とも言われました。



二日目 in Mexico City


昨日の飛行機の疲れと、時差の関係から正午まで寝る。

シティーには少し長く滞在するため

更に安いホステルを求めて歩き出す。

バックパックを背負い、

中心部へ向かって歩いてゆく。

旅行時はいつの間にか、かなりの距離を歩いている。

というのも、新鮮な風景なので飽きないし、

歩くスピードでモノを見ると、様々な地元の生活が見えてくる。

最大の歩くインセンティブは、金がないということだが 笑

地下鉄3、4駅分(約40分程)すると、

ソカロ(中央広場:大抵どの街にも中心部に一ヶ所ある。)に到着。

そのメキシコのど真ん中のユースホステルに決める。

ドミトリー式(相部屋)は実は初めてで、

しきたりがよくわからなかったが、

カナダ人のゲイっぽいジーンってやつと話したりして和む。

やはり、どこへ行っても旅にはゲイの雰囲気が満載だ。

このホステルは世界中からパッカーが集う。

とっくに期限が切れたユースホステルカードを提示し割引、

更に三泊分支払えば四泊できたので、お得。


しばらく散策。

今日は昨夜とはまた違う生バンド演奏に聞き入る。

バンド

聴衆達は最初のうち、

「こいつらどんな演奏をするのか」

みたいな感じで

意外にもそーと聞き入ってた。

しかし、段々人が集まり、ボルテージが上がると、

客の一人が

「otra,otra!!」(アンコール!!)

という声があがってきたりと盛り上がりを見せた。

踊りだす者すらいなかったものの、

今日もいいモノを見れたと思いホステルに戻る。


今日から節約生活。

チュラスコ(チュロス)をメシにして寝る。

今日は諦めていたビールを、同じ部屋のやつが差し入れてくれる。

ついている!

そのまま就寝。