8/15 From Cairo


「エジプトといったらピラミッド」

ということで、早速ギザのピラミッドへ。


ピラミッド、スフィンクスは午前中に見るのがベスト。

というのは、太陽が東にある方がキレイに写真を撮れるから。

だから、朝早起きをしてまたもやローカルバスを乗り継いで行く。

今回はバスの乗り方を知っているから問題なし。


↓バスより(サイドミラーに写るドライバーが印象的)

ドライバー


↓ギザの子供

子供


↓ピラミッド到着

スフィンクス&ピラミッド


例に違わず、観光地では客引きがうるさい


↓幼い子供もロバに乗ってビジネスを

子供02


↓ピラミッド オブ クフ

ピラミッド


これに登る人たちがいるんだからビックリ。

(今では違法です)


☆「盗頂」

ヤンチャなツーリストたちがコソコソ早朝にピラミッドに登ってサンライズを拝むらしい。

でも、道徳的にも体力的にも私にはムリです。


140メートル、傾斜は50度以上。




↓太陽だけが、ピラミッドを見守り続けた

ピラミッド02


↓お土産屋さんのバックヤードで休んでました。

お土産屋さんの後ろから

お土産屋さんと仲良くなったので、帰りは車で送ってくれました。



とりあえず、日差しが強すぎて死にかけました。

砂漠の怖さを思い知った1日。

蜃気楼が見えるかと思いました。


でも、、、砂漠の反対側は、、、


日本では珍事として有名ですが、スフィンクスの向いている先はピザハット

↓そのピザハットで昼食

ピザハットより


24時間ぶりのご飯はうまかった。

でも、おつりがないって言われてちょっと余分に払わされました。






↓夜はホテルのみんなと遊びに行きました。

香水屋で02

一番右は、親切すぎて少々おせっかいなエジプト人

右からに2番目は、アラビア語を勉強しているアメリカ人のジャスティン

真ん中がセネガル人のマサキ(9月に日本へ来て上智大学へ留学するとのこと)

左から二番目はニューヨーカー

一番左はバングラディッシュ人


レストランで02



その後、とあるレストランに行ったら、ジャスティンの友達がいて、

エジプト音楽の生演奏を聞く。みんなノリノリ。



最高に楽しい1日でした!!