8/22 Dahab to WadiMusa in Jordan


濃かったエジプトを出て、今日はヨルダンへ向かう。


いきなりバスの時間を1時間間違えた。

昼ごろヌエバに到着し、ヨルダンのアカバへ向かうフェリーのチケット売り場を探す。


ヌエバではのんびりヤギが道を歩いていた。

ヤギ on the road




ここでトラブル。

チケット売り場の前では、人だかりができていた。

英語ができる人を探して何が起きてるのか情報を収集。


結局理由がわからなかったのだけど、

とにかくチケットが発券されないらしい。

今日中に出航できるか微妙だということだ。


そのわりには、こんなこといつものことだよ、とのんびり構えている人もいる。

2時間ほどチケット売り場の前で待っていると、

人々の怒りは最高潮に。

一時、銀行の取り付け騒ぎのような状態になる↓

フェリーチケット売り場前の激怒

みんなパスポートを片手に怒鳴っている。


同じ旅行者の気取ったフランス人は、

「俺はこんなのキライだ」と言ってチケット場を後にした。


ようやく発券され始めたのが3時頃、

我が先に、とばかりに窓口に殺到。

早い者勝ちなのか???


俺は、、、というとのんびり騒ぎが収まるのを待ってから5時前に購入できた。

次は、いつ船が出るかなんだけど、これまた情報が錯綜して、

6時という噂もあれば夜中1時頃という人もいた。


出国審査前の待合室にビニールを敷いて、俺はゴロンと寝ていた。

子供たちがたくさん話しかけてくる。

ヨルダンへ戻るという人たちがこちらに微笑みかけてくる。

中には珍しそうに話しかけてくる人たちも。

彼らからはチャイをおごってもらったりもした。


そんな楽しい談笑のうちに、アッという間に深夜になり

船へ乗り込む。


船に乗り込んでもまだ出発しない。

たった2時間ぐらいで到着するはずだったのに、、、

船で宿泊とは思わぬ時間の浪費だ。



いち早くベンチを2つ陣取り、横になって寝る。



イテッ。

隣で寝ていたヨルダン人の足が飛んでくる。

足だけで無言の陣取り合戦が始まる。



船で一泊