今日は盆の入り、夕方にお迎えの為にお墓参り行きました。まだこの家の習慣がよくわからないから姑が作ってくれてます。八月はおもちなんですね。お彼岸はぼたもちですか?
元嫁とは継子娘の他に流産した娘がいて仏壇に位牌もあります。毎日、水ご飯お供えしながら気になります。去年は十七回忌法要しました。
元嫁はこの子供の存在覚えているんだろうか?