一週間ぶりのデイに出掛けて行ったやっさん


先日から再び始めたやっさんとのウォーキングで足が少々痛いワタシは一人ウォーキング


午後からはスーパーへ買い物に行ってきました


そこで、色々な家族の光景を目の当たりをしました


パン屋の前で車椅子でじっとしている男性・・・奥さんらしき人は中で喋っている


奥さんにも自由な時間を与えても良いではないか!!・・・と言う気持ちでしたが


『寒空の下に旦那さんを・・・』と、思ったワタシですが、どうする事も出来ません


何分かして奥さんがお店から出てきました


『遅い  寒いがな 何喋っとんなら!!』と、ご主人の怒鳴り声


奥さんは黙ったまま知らん顔をして、さっき買ったパンをご主人の膝に上に投げる様に置き


車椅子を押して行きました   この後二人がどんな会話をしたかは知る由もありません


買い物を済ませ駐車場に行くと、今度は老夫婦がいました


おじいさんが自転車を押し、おばあさんが後ろカゴに手を充て歩いていました


『重たいじゃろ? それもカゴの載せたらええがな』と、おばあさんの左手の荷物を


指していました    きっと、そんなに重たい物ではないと思います


『大丈夫じゃ  これくらい持てるわぁ~』と、おばあさんは笑って言いました




家族や夫婦の在り方は様々です


特に、この時期になると心淋しい出来事よりホッと(hot)する出来事の方が良い


きっと、前者のご夫婦にも長い年月で支えてきた何かがあるに違いない




    人生も色々、人も色々   そんな事を思って家路に着いた