こんにちは。


昨日の記事にたくさんのお祝いのコメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。
1件1件大切に読ませていただきました。

夫にもすべてのコメントを見せまして、このブログについても話しました。
「いろんな人に応援されてたんだね!」と驚いておりました。
夫からも感謝を伝えるように言われました。

繰り返しになりますが。
皆さん、本当に本当に応援や励ましやお祝いをありがとうございました!
育児の励みにさせていただきますm(_ _)m




さて、生後1日の赤ちゃん。
ものすごいパワーで泣いています。


いつも病院で見かけていた、退院するママに抱かれている赤ちゃんの泣き声は
「ふにふに…ふにゃあ〜…」
と聞こえていて。

「赤ちゃんの泣き声って弱々しいなー、かわいいなー」
と思っていたんですが。

病院の個室という狭めの空間で間近から聞くと
「うんぎぃぃぃ〜!!!
うにゃああああー!!
うえええーーーー!!!」
と聞こえます。

赤ちゃんってこんなにパワフルなの…?
と、驚き半分、感動半分です。


そして母乳への吸い付きがものすごいです。
産まれたてで何も知らないのに、ちゃんと口を開けておっぱいを探すんですね。
本能ってすごい。

ハフハフ言いながら乳首を探して、見つけたらバクッと食いつくように吸いに来て、その力強さに思わず笑ってしまいました。
ングングと音を立てておっぱいを飲んでくれて、その姿が愛しいです。


助産師さんによるマッサージのおかげで母乳もよく出ています。 
計画無痛分娩だし、体が「赤ちゃんを産んだ」というのをちゃんと認識してくれるかな?と心配だったんですが…。

開通マッサージというのをしてもらったら、最初はポタポタ…と垂れるように。
しばらくしたら、噴水というかビームみたいに母乳がびゅーびゅー出てきて驚きです。

母乳って地面と水平に飛ぶんですね。
授乳時には赤ちゃんが飲み込みきれずに口の端からダラダラこぼしています。
これでいいのかな…?



そんなわけで何もかも予想と違いすぎて驚きの連続です。
お産のこと、赤ちゃんのこと、ぴよちゃんベアのこと、家族のことなどなど、書ききれないくらいいろんな幸せがありました。
また手が空いた時にでも更新しますね。


読んでくださってありがとうございました!