今年2回目の高千穂峡は雨でした。






どこを歩いても雨が緑を濡らし、水煙が上がっています。



名所、真名井の滝も雨の向こう。

いつもよりも滝が遠く感じました。

雨が続き、自然に滝が出来ていました。

こういうのが見られるのも雨だからこそですね。


雨の高千穂峡、これはこれで悪くはないなと思いました。



でも、そう思えるのは自分が旅行の現場にいるからなんだろうな。



お客様からすれば晴れるに越したことはないですからね。



でも、天気だけはお金では買えません。



確かに足場は悪いし、カメラを構えるのも一苦労。



それでも雨ならではの景色を楽しみ、

晴れた時の景色は次回へのお楽しみ。



今回のお客様には改めて高千穂峡に来てほしいなと思います。




さて、台風が懸念されましたが、

昨日の鹿児島市や知覧は良い天気でした。

右斜面から噴煙が上がってます。



壺の中には黒酢が入ってます。

そして多少の遅れがあったものの、

昨夜無事に羽田に戻りました。




今日はツアーの書類を提出、そして夕方からリハーサルです。

だって明日ライブだから↓



【明日です♪】

♪7月10日(日)  「jinbowgの日 vol.406」

会場:御茶ノ水KAKADO

http://www.kakado.jp/

入場:2,000円(+1drink)

開場18:00 開演18:15

出演:みにょ/かなやん/美由起/yukoco/祝達哉/宮本洋平

出番はトリ!21:30頃から。


今回もギター&コーラスは松浦洋介 氏です音譜

今日の夕方、最終リハーサル&打合せです。
観に来て絶対損はさせませんよ。


遅い時間ではありますが、一緒に楽しみましょう☆


もし良ければクリックをお願い致します。