ホームページで分る良い工務店!良くない工務店! | HRエイチアール住宅販売工務店支援ブログ  


ペタしてね

記事を書く励みになりますので

記事を読む前にペタを

宜しくお願いいたします。




---------------------------------------------------------------------


このブログは住宅客の目線で書かれています。

しかも今回は主婦(勿論、女性)です。



女性・既婚・子供なし・身長163cm・体重47kg(鉛筆みたいな子です)

性格はちょっときつめです。ブログの内容が辛辣かもしれませんが

これも一般客の意見なので、敢えて修正せずそのまま掲載しました。

何卒、ご了承下さい。<m(__)m>





--------------------------------------------------------------------


■■ホームページで分る良い工務店!良くない工務店!■■

--------------------------------------------------------------------



HRエイチアール宮崎です。


今回のブログ「ホームページで分る良い工務店!良くない工務店!」は


住宅販売戦術がテーマです。



この記事のカテゴリーはこちらo(^o^)o



インターネットで工務店さんのホームページをよく見に行きます。
素敵なホームページもありますが殆どは呆れかえる物が多いですね。


ホームページで商品アピールばかりしています。
買って下さいホームページです。


「どうですか?いい家でしょ?」
「性能は十分に満足できる至れり尽くせりになっております」o(^o^)o


このホームページって誰に話しかけてるのかな???
私達は夫婦2人ですが50坪の5LDKなんて要らないんですが・・・・・・


(o゜;)/ウヒャー


世の中の住宅客は皆、ファミリーなんでしょうか?
私の実家は母一人の平屋です。


友達は離婚して子供と二人で頑張っています。
この人たちは住宅客ではないのでしょうか?


顧客のライフスタイルなんて関係なしのホームページが多いですね。


残念です。


木を前面に出しているホームページも多いですね。
木の温もりとか言ってアピールしていますが全然感動しませんね。


私は・・・・・o(^o^)o


木が嫌いな訳では無いのですが、顧客の経済状況をどの様に


考えている工務店さんなのかが気になります。


木が好きだとしても購入出来ない人はどうすればいいのですか?
無理して購入して返済が出来なくなっても誰も責任を取ってくれません。


当然、自己責任です。
なのに高額な建物だけをホームページでアピールするのは何故ですか?
収入の少ない人は無視ですか?


年収500万円の人(家族)がどんな暮らしをしているのか

知っているのでしょうかね?




きっと知らないで建物商品を創っている はずです。
そうでなければあのようなホームページが出来る訳がありません。


顧客のライフスタイルも経済状況も把握しないで、


自社の売りたい建物を前面に出す工務店さんの

ームページには怒りさえ感じますね。(`へ´)


話は余談ですがホームページを見ていて感じた事ですが
「自社のメールアドレスは迷惑メール防止の為にお出ししませんが
お客さんのメールアドレスはお知らせ下さい。」と言う姿勢の


ホームページが多いですね。


これもどうでしょうね?こちらのメールアドレスが欲しいならば


自社のメールアドレスも公開しないと不公平ですよねo(^o^)o


「何か聞きたい事があればメールでも電話でもお好きな方法で

どうぞ」って感じですかね。




これ素敵だわ! これ面白い! これ欲しい! 


是非、連絡してみようって感動させてくれるホームページが


少ないですね。


お問合せフォームを作れば言い訳ではありませんよね?
お問合せしたいと思わせる工夫があまりされていませんね。


残念ながら・・・・・


私達主婦って ここだけの話とか、今だけお得とか、


期間限定とか、無料プレゼントなんかに
とっても弱いのに・・・・・・・


女心を分らない人は仕事も成功しません事よo(^o^)o




この記事のソリューションはこちらo(^o^)o






--------------------------------------------------------------------------


不明な点や質問がある方はブログ内の「コメント」・「メッセージ」
若しくは、こちら http://www.hr18.jp/contact/index.html  からどうぞ。

--------------------------------------------------------------------------


<関連記事>


「キッチンは綺麗ですか?」


「工務店の見分け方?」


「ご一緒にポテトは如何ですか?」


「チラシから分る工務店の姿勢?」


-------------------------------------------------------------------------


最後までお読み頂き有難う御座いました。


□春以降の受注計画は如何ですか?
□粗利益率30%以上取れてますか?
□住宅販売戦術で行き詰ってはいませんか?


無料個別相談を行なっております。
御社の販売戦術にお役立て下さい。
無料個別相談はこちら⇒ http://www.hr18.jp/contact/index.html  


------------------------------------------------------------------

HRエイチアール住宅販売工務店支援ブログ
HRエイチアール公式ホームページはこちらから

------------------------------------------------------------------