元々アンケートに答えるのが好きでした。
ブログを始めるようになってからは、
周りに刺激され少しずつ手を広げて来ました。


でもふと気づいたのです。時間がもったいない!と。
今年に入ってからはお気に入りサイトだけに絞り
短時間&楽しみながらできる範囲でコツコツやってます。
そう、自分自身が楽しまないと意味ないですからね音譜


その一方で、もう少し資産運用ができないかしら?
節約するところはして、パ~ッと遣うところは遣いたい。
年齢的にも、税金、保険、年金、資産、不動産、相続etc...
知っておかないといけないかもしれないと思い始めました。
この世の中、知らないと損することが多すぎて・・・。


突然、そう思い立ったのが今年の春。
短期集中で勉強を始め、そして試験を受けました。
AFP」と「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の
資格を取ることができましたよ。嬉しい~クラッカー
(AFPは登録申請後に正式に称号がもらえます)


今のところ仕事に活用することは考えてないけれど
まずは、自分の為にこの知識を活かそうと思っています。