先日、大阪へ出張という名の旅行へ行ってきた。


↓関空。がら〜〜んとしてた。。なかなか貴重な体験
ダイビング帰りの変態大家さんと待ち合わせw


↓合流しとりあえず、大阪といえば。
たこ焼きやがなwと


その後は、出張のメインイベントで、大阪在住の29歳の看護師さんとお見合いw


(〃∇〃)ちっさくて可愛かったな〜、でも関西なノリでビックリしたwあ、当たり前かww


↓明けて2日目
黒門市場で目覚めの豆乳w

香り高くほんのりあまーい(*^^*)


↓泊まったのは難波駅すぐ近くのこんなところ。
インバウンド向けの「ザ・和」な内装でした。こんなんもいいね。Go Toのおかげか、こんなご時世だからか、1泊3200円程度w

しかも駐車場付き♪&地域で使える商品券1000円分付き♪


隣のコインパーキングは打ち切りで、2000円w


ん〜、なんか価格設定間違えてるなw

コインパーキングで、一晩とめるなら、泊まったほうがお得w?

実質200円で泊まれちゃいますw



↓帰りは京都まで足を延ばして
前から行ってみたかった竹林!スゲー

↓こっちの竹林とはエライ違いww
変態大家さんの富山の物件。ここも一応、竹林なんですw


変態大家さんは「あ、京都にうちの物件の竹林のアイデアをパクられた」

って言ってましたがw

↓京都と言えば…
お茶。旨味が強すぎて出汁の味がしたのに衝撃wお値段も衝撃wそこそこ良いランチ食べられちゃいますw

変態大家さん、m(_ _)mごちそうさまです!

↓にしんそば。
そば食べようって事になって蕎麦屋に入った途端、変態大家さん…あ、なんかお腹いっぱいになっちゃったからまだお一人で食べてね。ってw

食、細すぎ!

お昼にお茶と和菓子でお腹いっぱいとかww

縁切り神社へ行ってきた。

↓ん〜、切実な悩みw
ブログにはあんまり書いてないけどw
そこそこなトラブルは抱えちゃいますね。


↓滋賀のバームクーヘンの里?
なかなか建物が面白かったな〜。

お菓子も美味しかったけど。

まだ、建築中の建物もあるので、また訪れたいな〜。


↓誰もいない竹林なんてなかなか見られないよね?無意識にソーシャルディスタンスw
行ける人は平日に普段外国人旅行者ばっかりの所に行くのがオススメ。