雀右衛門さんの襲名披露興行です。

「菊畑」
歌六さん鬼一法眼と、橋之助さん鬼三太の形がキマって綺麗でした。
梅玉さん牛若は、家来たちを率いている貫禄をお持ちでいながら、とても若々しく、このような前髪立ちのお役もよくお似合いです。
孝太郎さん皆鶴姫は、赤姫の可愛らしさと気丈さを併せ持っていました。

時代物で硬い演目だと思いますが、
菊の花が咲き、衣装の色も鮮やかな皆さまが並び、見た目に華やかな舞台だと感じました。
そのように感じさせていただいたのは、役者さんの演技が素晴らしいからですね。


「口上」の後、


「鳥辺山心中」
心中物は、上方らしい感じがします。
仁左衛門さん半九郎と雀右衛門さんお染。
半九郎はお硬いお侍、とはいえ遊女お染と良い仲です。
お染は、この世界に入りたてのおぼこ。
雀右衛門さんはこのようなお役はぴったりです。

新町のベテランか、お花秀太郎さん。
橋之助さんにベッタリ寄り添い、お色気ムンムンでした。
お染と対照的です。

半九郎の同僚の市之助橋之助さん。
の弟源三郎鴈治郎さんは、相当頭が硬そうで。
半九郎が怒るのももっともだ、というところまで追い詰めるのです。

心中を決意するお染半九郎。
道行の場面。
まずお染が登場し、半九郎が出てきてお二人が揃うと、雀右衛門さんと仁左衛門さん美しい〜‼︎
儚さもありますが、美しいので感動しました

文楽の心中物ではいつもどうして⁇と思うのですが、この作品は文楽人形でも演っていただきたいなと思いました。
簑助さんと玉男さんがいいなあ、、


「芋掘長者」
若い役者さんの踊り比べのよう。
皆で踊るのが、楽しそうでした。
友右衛門さんの女形はあまり拝見しないような気がしますが、全く違和感がありません
楽しい踊りで打ち出しとなりました。


Twitter  by otatsu 


{AD252563-0D0B-426B-8102-F2695D2757BE}