新人の頃。


とってもお世話になった先輩ナースの話です。






彼女も、難病持ちナースだったのです。


とっても明るくアップ


仕事も丁寧。


優しくって。


誰からも、信頼キラキラできるナースでした。


ある日、ずっと体調が悪くガーン検査をした所。


彼女は、



白血病に罹患されていました。



すぐに、入院となり。


辛い検査や、治療を行っていました。


お見舞いに行っても、嫌な態度を見せずグッド!


『○○さん、どうしてるはてなマーク

『職場は、慣れたはてなマーク


と、自分より周りに気を配るSさん音譜


つい、愚痴を言ってしまうすず達に笑っていて。


『あたしは、看護婦だから病気のコトもわかるから、


大丈夫。戻ってくるから待ってって音譜


と、元気に話していました。


そして、本当に



ナースに復帰してきたのです!


だけど、周りは、


『あまり、身体に負担をかけてはいけない!!』


と、気を使って。


結局、事務的な教務しか御願いできませんでした。


そんな中。


すずも、難病持ちと知っているSさんは。




Sさん

『ねぇ。すずさん、看護婦って何だろうねはてなマーク





すず


  ( ̄へ ̄|||) ウーム



真剣に・・・・



考えたコトねぇ~よ・・・・・


『安心できる医療でしょうかはてなマーク


↑無難な考え・・・・






Sさん

『そうだよね、とっても大切なコトだよねぇ~


あのね、あたしね。病気になったからじゃないけどぉ。


思ったの、看護婦の仕事って。


その人にとって、幸せであるコトへの

お手伝いかなぁって




『幸せになる。元気になる。その為に、治療や検査の手伝いや、


自己管理などの手伝いをしてきてるんじゃないかなぁ。』







すず


オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ


基本じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!


ちょうど、多忙でナースの仕事が


業務的になっていた。すず


患者さんへの態度もタメ口でしたあせる


『はい!!そうですねDASH!正直、あまり考えたコトはなかったので・・

でも、すごく理想的ですね!!



Sさん

『そう、理想的なの。実際は看護婦だって人だから、そこまで考えてガンバレ

ないよね』

『でも、どんなに忙しくても、患者さんと話しをして知っていきたい・・・』



すず


そっか・・・・


Sさんは、すっと事務業ばかりで、患者さんと会話していないんだぁ


きっと・・・・・


話したいんだぁ・・・


『Sさん、手伝ってほしいコトがあるうんですが!!!音譜


すずは、一緒に患者さんのケアを御願いし、患者さんと


3人で、いろんな話をして。


『看護って楽しい!!!!』


と思うようになりました合格










それから・・・


Sさんは、再び体調が悪化し入院となりました。。。


そして、もう。。。


あの。


やさしい笑顔も。


声も。


みるコトができなくなりました。。。。。。










神様は、何でSさんを選んだのですか?





天国でのSさんはきっと

『いいんだよ、あたしだからだよ』



って言いうだろう。



『色々、経験できて、幸せだったった』

って。。。







最後まで、自分のナース観を全うし。


自分らしく生きていったSさん。






難病仲間としても、ナースとしても。


大切な尊敬できるナースでした。


あれから何年たったかなぁ・・・


何年たっても、思いだすんデス。


『看護婦って何だろうね』


の言葉が・・・・


最近は、看護どころか。


社会人としても、気になる後輩が出てきます。


そんな彼女に、すずは


『何で、看護婦になったの?』


と、聞いてやります。


『えぇ~なんとなくですかねぇ?』


ての答えが、大半だけどあせる


すずは、それでも


1患者として、まず彼女達とのコミュニケーションから


図っていきます。


だって、どんな子でも。


患者さんから見たら。


看護婦さん


だもん。。。


プロになった以上。


最低限の気持ちをもってってほしい。


Sさんから学んだコトを。


すずは、ずっと伝えていきますね。


ありがとう。


Sさん!



そんな、すずにクローバーランキングクローバー御願いします!!


    





是非すず元気玉クローバーぶつけてくださいヒヨコ

 (ニンキブログランキングですポチッと押して下さい)

   励みになりますのでDASH!よろしくです音譜