先日のこと。


☔️荒れに荒れていた神奈川県☔️

{42A151DD-FD81-4009-8B10-CFD37C3C5104}


パパ、わたし、娘のおやすみがそろう。


次の日からはまた忙しくなる日々

近場でどこか行こっかねー
ってことで
逗子目指す🚙💨



{A9A8B486-FD30-40D4-A955-29D9E7FDFC2B}



雨足が強くなる☔️

でも

着いてお昼ごはん食べる頃は少し止んできた。





逗子マリーナ


{0D83BAD5-D583-4AB0-B09E-4CA1A7682496}

{D9DA75B9-6F3A-4F73-AD1A-B0F9B041B6F0}

{B06E4293-6FC3-4DFD-967A-C05413483E26}

{44FC2660-B874-45FF-B5F8-18C479AE555E}

{EF7A65F3-EE8C-4BAA-AE40-3035BAFAE44F}

{55081E7C-7CCC-4908-ABB5-E60953559CF4}


外でミラも一緒だよ❤️




ちょうど2テーブルぐらいは
雨でも濡れずに食べられる席


美味しかった💞
私も娘も悩んで悩んで
名前は違う丼注文して


来てみたらほぼ同じだったね



{E05F161E-9EDD-4EB9-B666-48390D464218}


食べ終わるとすぐ横にお寺と公園があるみたい
なのて

..とりあえず行ってみよ♫



基本衝動的な行動します。我が家。

{B19EE87D-7249-4DE2-9B8E-47FC1B3C2026}

プチ滝✌️


{B89AF196-8B91-4442-BF1B-754C886735CF}

緑道みたいな感じ。
なかなかよい雰囲気〜〜🌿


{4E568FBA-E9ED-4EA2-BF14-11B997E22F0C}
雨は降ってたけど
傘はいらないぐらい。


{3087205A-9616-4A08-86E1-05B02444D22B}


ちょっと登り始めてこの景色🏝⛵️🌊🌿


お山の上の公園
もっと見晴らし良くなるのだね〜きっと。



{157BFAD4-F86F-4A05-B91F-23E5AEFB0FFB}

登り始めて15分
雨足が強くなってきた😖☔️

道もなんだか急になり

スマホしまう。

あとどれぐらい登ると着くのかわからない(爆笑)

だんだん怖くなる

山の中を進む感じ...

ミラとパパの足取りだけが快調で


先頭のパパの後ろを軽々進むミラ。


そして少し後ろの娘と私を心配して
戻ってきてくれる。


かっこよすぎて
ミラにキュン💞とする私達



もどると私の手をペロリとなめて
またパパまで走る


それを何度も何度も...



戻るな。
go!って言っても
また戻り私のところまで来る、、、




雨強くなる☔️☔️☔️


傘さして登る山では無い😓


泥だらけ滑る


スニーカーも泥んこ。

歩き始めて
15分ぐらいかなぁ。



私達結構ワイルドなはずなのに
😓
「やめとこうか...」

晴れてたら登ったのにねー(涙)



残念


無計画
破天荒な行動は
こんなことにもなるでしょう。

🤓



降りる途中で

小さいけど頭の形が特徴的な
蛇の赤ちゃん?
小さめの蛇?に遭遇😖!!!!!



頭の形でピンと来たの。

多分マムシ( ̄O ̄;)

怖くてさっと
逃げたよ

私が。

普通蛇がさっと逃げるんじゃなかった??とか思いながら。

ずぅーっとむかしに
栃木の実家の付近でもマムシ見たことがあるので(父仕留めたとこも目撃(~_~;))
 
意外と冷静に逃げれました。


後々、降りる判断は間違いじゃなかったと思えたし、万が一
ミラがマムシに噛まれたりしたら😭😭😭
可哀想すぎ😭😭って本当に怖くなった。



{66EA6B3D-341F-417A-9518-0327635F66DF}
ま、ま、ま、真っ黒😵(爆笑)
{BE11C811-8C8F-41C3-9AAF-E2E9F777C64A}
無事降りました。



逗子マリーナで、山に登るという
破天荒な行動でした。😆
{B1A1B947-4E44-4890-91F2-0C6AD5987BD2}


楽しかった♥️