11/24(火) イムズホール。


IMG_20151124_221514.JPG


開始前、会場内のBGMで

AORの名曲が続々流れていてすでに心地良し◎


そうこうしてるうちに開始時間となり

司会の相越さん登場♪

このイベントの主催者の方(?)と一緒に説明をされてました。



そして中田裕二がステージへクラッカー


青いスーツに黒いシャツで登場。

ハットは無し(笑)


挨拶をしてすぐに

AORの説明をつらつらと。


日本で言うと『ルビーの指輪』とかね。


一節歌う♪



日本のAORの頂点の佐藤竹善さんとの共演とのことで・・・

ビビってます!(笑)

30代のAORの代表として頑張ります!



セトリは以下の通り。


1.リバースのカード

2.愛の摂理

3.とまどい

4.Rise (SLTカバー)

5.朝焼けの彼方に

6.誘惑

7.髪を指で巻く女

8.STONEFLOWER



毎度お馴染みリバースから(笑)

本当1曲目はリバース率高し!

ゲン担ぎでもしてるんだろうか・・・



そして『愛の摂理』


お隣の竹善さんファンの方が

うっとり聴き惚れてるようでした♪



僕の性教育はAORだったんです(笑)
つらつらつらつら。


話がおシモの方に脱線してた気が・・・汗

結局途中で自分で何言ってるかわからなくなる始末(苦笑)



次の曲紹介の前に、歌詞の説明を。

(こんな感じで言ってた風に書きます↓)


付き合ってたかなり年上の男性から別れを切り出され
必死で忘れようと色々恋愛して経験を積んで自分も成長して・・
そしたらなんと!その彼が現れてしまうという・・・



♪なのに何故 今になり

変わらずの姿で現れるの


この歌詞がよぎり、友達に

「とまどいかも・・・」って言った瞬間に


とまどい


お~!と驚く友にどや顔のワタシ(笑)



2月のロマン街道以来のとまどい!

やっぱり大好きだ。

REBEATYの中で1番聴いてますもん!



すごいでしょ?イマドキじゃないでしょ?

こんな演歌みたいなの作るの俺だけですよ(笑)




お次は、Sing Like Talkingの『Rise』を恐縮しつつのカバー。


この曲、大っっ好きなんですよ!


ご満悦な笑顔が愛らしかったです(笑)




5曲目の『朝焼けの彼方へ』の時は


この曲はMVもあるんですけど

僕の衣装がベージュのスーツ・・・黒のニット・・・

で、背景が白っぽくてぇ・・・

めちゃめちゃ飛鳥涼みたいだなって( ̄▽+ ̄*)



一際大きな声でした!

よかよか!ここは福岡。飛鳥さんのホームだから合格


そして、『誘惑』 『髪を指で巻く女』と続く。

髪指の時は、例の仕草をしながらのお馴染みの説明もアリ(笑)



去年はエロ医者のコントをやったんですけど

今回はマジメにできてよかったですっ(笑)


ラストの『STONEFLOWER』でカッコよく〆!!

ギターめちゃめちゃカッコよかったわーアップ



お次は竹善さん♪