16年間お疲れ様 | 捨て気な奥さん

16年間お疲れ様

欲しい家電 ブログネタ:欲しい家電 参加中


靴下の裏に穴があいたわ 歩くと冷たいわ

100均で買った靴下をはいたら薄くてこれも寒いわ

少しも寒くないわとか嘘だわ

こんにちは餅子でござる。



欲しい家電っていうか欲しかった家電なんですけどね


洗濯機です


このブログで何度か吠えてきましたが、ついに手に入れましたわ


今まで使っていた洗濯機が本格的にやばくなったのでなー。


前からなんでもないときにエラー音が鳴ったり、脱水のときの揺れが尋常じゃないときがあったんだけど

だましだまし使って数年

ここ数日で本格的にやばい音がしだしたわ


どうにもならなくなってから買いに行ってたのでは遅いので、まだどうにか動くうちにNEW洗濯機を求めました


結婚と同時に買って16年

16年間 毎日毎日 

ナパの大量の汗を吸ったTシャツや

くーさんがしっこをもらしたパンツや

つきっぺがうんこをつけた肌着や

私がゲロにまみれさせたトレーナーを←つわりだった

洗ってくれてありがとう


結婚したばかりのときは全然洗うものがなくてすっかすかだったのに

くーさんが生まれて、つきっぺが生まれて、日に日に洗濯物が増えて、

4.2キロしかない小さな容量で毎日2回も3回もがんばってくれたねえ


今朝、最後の洗濯を終えて、16年お疲れさまと洗濯機をふきふきしました


新しいものは嬉しいけど、こんなに長く使ってると愛着もすごくて

電気屋さんにドナドナされていくときはちょっと泣きそうですた


いままでありがとう!


電気屋のおっさんにも「16年はすごい!」とほめられたわねー




これからよろしくね!



おまへも最低16年はがんばれよ!


念願の8キロ、乾燥機能付き

洗面所がややせまくなったわ(・∀・)



洗濯機の下が汚すぎて恥ずかしかったわ

なくした靴下が出て来すぎだわよ

新しいのを置く前に掃除させてくれてありがとうよおっさん。