スロット新台のご紹介 魔法少女まどかマギカ2 (ユニバーサル) | モード1.0のブログ

モード1.0のブログ

はじめまして。モード1.0と申します。

スロット最新機種のスペック、ゲーム性、
私の拙い評価など、ご紹介させて頂こうと思います。
未熟な文章にお付き合い頂けたら幸いです。

※あくまで私的意見で、掲載数値は独自の調べによるものです。

■魔法少女まどかマギカ2 (ユニバーサル)

納期:9月19日(月)~

販売予定台数:20,000台
※5,000台追加の可能性あり

・スペック詳細
BB/ART/BB+ART/出率
設定1 1/297.9/1/424.4/1/175.0/98.5%
設定2 1/297.9/1/401.5/1/171.0/99.6%
設定3 1/290.0/1/376.4/1/163.8/101.1%
設定4 1/280.1/1/333.8/1/152.3/104.4%
設定5 1/265.3/1/299.7/1/140.7/107.4%
設定6 1/250.1/1/267.4/1/129.3/111.0%

※リアルボーナスはBBのみ

千円ベース 約31G

設定1コイン単価 約2.7円


A+ART機。ART純増は約1.5枚、ボーナス込みで約2枚。

通常中、約1/100程度でチャンスゾーンを抽選。
4種ありART期待度が33~80%と異なる。

ボーナスはBIGのみで獲得枚数は約150枚。
消化中の7揃いでART獲得。

ARTは1set50G+α、G数上乗せとset数ストックタイプで、
2種の上乗せ特化ゾーンを搭載。

特化ゾーンはワルプルギスの夜とマギカクエスト。
ワルプルギスの夜は、1set5G×ループ率75~90%、
1set毎に上乗せG数を獲得、4の倍数のsetは上乗せ優遇(前作は5の倍数)
初回は4setが保証されている。

マギカクエストはすごろく形式で、
ベルやレア役を引くタイミングで上乗せが発生。
タイミングにより裏モードに移行することも。上乗せ性能がUP。
更に裏モード中のボーナスで消化中の30G間毎G上乗せ。

前作のけがれシステムも継承されている。

天井はBB、ART間1,000G。設定変更後は600G。

筐体はバズーカⅡで、液晶は全面タッチパネルとなっている。

前作は非常に優秀で2013年12月15日から納品され、
3年経とうとしている今でも市場にまだ約4万台設置されている。



馬刺し【15周年記念大特価】ヘルシー赤身300g【2個以上でおまけ付】送料無料/お中元★酒・ビ...

¥1,900
楽天