朝4時前に取引先の社長にバーに呼び出されたもふえもんです。
おはよざいます。
今日は酔っ払った勢いで書き出しフレーズをマイリンクでお気に入り登録してる、さるさる仲間の三田ライトさん「闘う庶民」・蜻蛉侍さん「雨の上がった後には虹が出る!」のちょいパクで・・・
深夜・早朝の書き込みはしないようにします。って書きながら、早くも・・

いやぁ~ 参った
今日は本当に参った
寝よっかなって思って、PC落して携帯触りながらゴロゴロしてたらいきなり着信!
警報鳴ったか何かトラブル?って思いつつ電話に出たら、「やっぱり起きてたね  もふちゃん今からおいでよ」ってあんた4時前っすよ!そりゃ結構4時でも起きてるけど、今からミナミ来いって、いくらなんでも無茶でしょう?
結局行っちゃいました。タダ酒一気飲みで何杯もおかわりしてやりました。勝手につまみ2種もたのんじゃいました。朝早いから置いて帰っちゃいました。
いつも思うけどこんな呼び出し多いっす。でも結局最後は楽しんじゃう
損なのか得なのか?

中国産の記事何書くか考えてなかったっす。今探した記事っす。

いきなり見つけたこれっ↓
広州市食品安全ネット、常用の果物12種に警鐘(大紀元3月30日)
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/03/html/d98920.html
あんまり急で細かく調べてないけど、工業レモン酸、工業用ワックス、工業用、工業用、工業用・・・
食物に工業用ってなんやねん!その材料で野菜(果物)ジュースや
ゼリー やマンゴープリンに加工して日本に輸出してるんちゃうん?果物そのまま輸出してるのもあるんちゃうん?
やっぱり
中国 はすごい!工業用薬品まで使いこなし、毒物農作物を作り上げる国家!一種の国際的テロ集団 爆弾落とすより効果ありそう
大手のスーパーやコンビニ   かなり扱ってます。混乱させる気はないけど、
中国 産食品はどこにでもあります。すべての食品にでかでかと原産国の明記してほしいっす。

※今日の日記の記事の果物類は本当に日本に輸出されているかは調べる間がなくて確認とれてません。  ただ輸出されている可能性はでかいと思います。