さるさる日記で書いた日記です。
iza ブログは始めたばかりです。
さるさる日記の書き込みに追いつくまで、毎日7~8件更新してます
追いつき次第同時更新します。


2007/07/11 (水) 22:05:44 嘘だらけの中国

珍しく、今日は朝から中国 関連のニュースが何度か流れています。
夕方はこんなニュースが流れていました。

食品11社、対日輸出を禁止=
うなぎ に大腸菌、検査強化アピール-中国
7月11日19時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000141-jij-int

日本にうなぎのかば焼きの加工食品などを輸出する予定だった企業11社も含まれ、大腸菌などが検出されたケースもあり、中国 産食品の安全性をめぐって不安の声がさらに高まりそうだ。
安全検査体制の強化をアピールする狙いもありそうだ。(一部抜粋)

とあったが、その記事より前の日に、
2007/07/10-19:48 輸出食品の「99%以上」は安全=
中国
 【北京10日時事】
中国 国家品質監督検査検疫総局の林偉輸出入食品安全局副局長は10日の共同会見で、国内で生産段階から管理を強化している点を強調した上で、「中国の輸出食品の99%以上は安全」と述べた。

と出ている。二つとも
中国 国家品質監督検査検疫総局が発表している。
以前にも安全宣言を出していた記憶がある。
また発表後に何らかの危険物質が検出されるだろう。

日本のウナギ輸入業者もたいがいにしてほしい!

中国 ウナギ  輸入組合が会見、安全性強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000002-maip-bus_all

この以前の記事では中国 うなぎ は世界一安全
今日のニュースでは中国の検査で、日本向けから危険物質が出た

もういい加減にして!!・・・

中国 ウナギ は、食べない
環境汚染大国の劣悪環境下で育った
ウナギ がまとも?
本当に自然豊かな管理の行き届いた所で養殖されたごく一部でしょ?
日本
うなぎ 輸入組合の○○○○理事長!
金儲けも大事かもしれないけど、家族に毎日
中国 産を食べさせられますか?
自分達が無理なことを、金もうけのために、周りに被害を与えるのはいかがなものかと

<><><><><><> <><> <><>
■2007/07/11 (水) 07:43:50 やっぱりヤバイ中国

取引先の人と東大阪市で飲んで、いい気分のもふえもんです。
おはようございます

いつもの喫茶店で朝定頼んでスポーツ報知を見てたら、今日の記事に
中国 北京の有料飲料水の半分が偽物の水道水だと載っていました。
またか、と普通に流すところだけど、中国のやばさがわかっていない人が多いのでしつこく書きます。

中国はやばい!
まじやばい!もふっ

中国の水道水は寄生虫だらけなのは前からわかってる事実
北京オリンピックで世界中から観光客が集まります。あなたが
中国 に観戦に行ったとして、その時、水なしで滞在できますか?
たいがいミネラルウォーター買いますよね?

でも、そのミネラルウォーターは飲料水と呼ぶには程遠い、寄生虫入りの偽物ミネラルウォーターです。
中国 は百害あって百害ありの一利なしです。

2へ

<><><><><><> <><> <><>
■2007/07/11 (水) 07:42:48 やっぱりヤバイ中国

さっき日記書いたけど、帰りに日本テレビのズームインで中国産のニュースを見て、また書きたくなったもふえもんです。
おはようございます。
最近やたらと中国にムカついてはりきりすぎ?

帰りに何気に流れていたニュースで、中国産のショウガが基準値の4倍を超える残留農薬を検出したにも関わらず、愛知県で流通!!
ただでさえ中国産はやばいってわかっていて、検出できたにもかかわらず、流出って・・・・・・・・・・・・・・・・

二重の検査体制下で起こったありえないミス!
一人の検査官は基準値の勘違い、もう一人の検査ミスに気がつかず
厚生労働省 !何してんの!!

読者の東海地方の方!
生姜を使う料理は当分我慢しましょう
姐御!・よっすぃー!・井戸の蛙(カワズ)の大海シラズさん!
まじやばいよ!!
もう中国産の輸入は全面禁止にしないと国民は生命の危険にさらせられる!!
マジやばい!
家畜でこんなの生まれるってことは、人間でも・・・
http://yahoo.cn/m/preview.php?&T=image&L=1&P=%E5%8A%A8%E7%89%A9%E7%95%B8%E5%BD%A2&B=2
サイトを開いて、上一項・下一項のどちらかをクリックすると中国のやばい家畜のオンパレード!!