昨日は、急な仕事で北海道へ

さすがに、車では無理なので、空港に車を止めて飛行機で飛行機



特急に乗り換え、美唄へ・・・DASH!

到着してすぐに仕事に取り掛かり、1時間で終了音譜



帰りの寝台列車までちょっと時間があったので、行きつけの料理屋へ行ってきました。

約二人前たいらげて、帰りは爆睡ぐぅぐぅ



朝、車を回収して、今度は栃木県へ車

宇都宮インターを過ぎた辺りで、珍しい物? に遭遇しました目

反対車線を爆音をとどろかせて連なる珍走団

約40台はいました

くそ寒い中、元気に珍走していましたガーン

最近、暴走族のことを珍走団とかっこ悪いネーミングにして、暴走族を減らす運動があるみたいです。

そういえば、だいぶ見なくなったなぁって思いますが、今日のは結構な数

それも高速道路上で・・・・



その後栃木インターから降りようとしたとき、なぜか料金所が渋滞?

原因は、さっきの珍走団むかっ

故障したのか、降り口一箇所ふさいでとまっているし、もう一箇所の料金所の人に何か話している。


      

ちょっと度が過ぎるクソガキパンチ!

最近の若い者は・・・・

って言う様になる年になったのか叫び

でも、実際に最近の馬鹿は度が過ぎた馬鹿が多い






電車ドア付近に座り込む少女蹴って逮捕に擁護と批判
 今月20日午後7時55分ごろ、横浜市中区のJR根岸線桜木町-関内駅間を走行中の電車内で会社員森本幸弘容疑者(35)が電車のドア付近でしゃがみ込んで友人2人と雑談していた無職少女(17)の背中を蹴り、前歯を折るなどのけがを負わせたとして傷害容疑で現行犯逮捕された。..........≪続きを読む≫


蹴飛ばすことは傷害だけど、けった気持ちは理解できる

こんな光景を見るようになったのは最近

こういった人たちをちゃんと教育しないと、将来、世界一マナーの悪い中国にちかづいてしまう叫び



無理やり中国ネタに変えたけど、中国のマナーの悪さは世界一うんち



何か、必死にマナー向上作戦を行っています。

内容は

公共の乗り物に乗るときは、降りる人が先

並んで、順番を守りましょう

唾を吐き捨てない

・・・・・・・・・むっ

これって子供のしつけ?

中国人はこんな当たり前のことができない人が大半


北京でマナー向上運動


何度かブログで取り上げたけど、もう一度 ↓



中国人のマナー yahoo知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311577778



聴衆のあまりのマナーの悪さに泣き出し、公演を止めてしまったフランス人ピアニスト-中国    

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999598.html


中国 ニセ食品&新幹線 マナーぼろぼろ


中国の公衆道徳




がんばって幼稚園児並みの中国人をしつけることがこれからの課題