厚生労働省のホームページより

輸入食品等の食品衛生法違反事例
(平成19年10月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0710.html


行政指導により積戻し又は廃棄等した食品等
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/gyousei/index.html



原因  調査中ってやる気あるの?
税金もらって何をしているの?
中国産の違反原因なんか確定しているのに、表記しない
はっきり中国は汚染大国・人間としてレベルが低いって書けばいいのに・・・
甘い対応するから、調子に乗って、カワハギに毒ふぐ大量に混ぜたりしてくる
違反事例ってほとんど中国でしょ
中国産だけ、モニタリング検査じゃなく、全部理化学検査を義務づけたらどうですか?