今日は以前から会いたかった方とようやく会うことが出来たほんとにいい日でした。

この方は今台湾でお茶にかかわる仕事をしています。

きっかけはブログなんですけど、私が彼女の読者になったことから始まりました。

もともと私はお茶が好きで今も毎朝必ず温かいお茶を作って飲んでいるんです。

前は台湾茶でしたが今は番茶やほうじ茶という日本茶が中心。

抹茶も大好きで抹茶のデザートやとにかく抹茶味のものに本当に目がありません・・・はは・・・


お茶が好きだということと台湾が好きということから彼女のブログにたどりついたんだと思います。

初めは結構軽い気持ちで読者になりたい~って思ったんですけど、ある日突然思ったんです、この人はどのようにして今の仕事に就くようになったんだろうと。

そして思い切って(怪しまれてもいいや・・・という気持ちで)ブログのメッセージ欄からメールしてみたんです。

そしたら快く色々とお話してくださってそこから少しお近づきになれた感じがしました。

今日初めて会うことができたんですが、本当にやさしい方で口調や容姿も素敵な方でした。


「今後台湾と日本の架け橋となって何か一緒に出来たらいいですね」


という言葉をかけていただいたときは本当にまた夢が広がりました。

私も彼女と何か出来たら素晴らしいなと思いました。

初対面なのにお土産で台湾茶をいただきました。テンションがまた一気に上昇しました。


ひょひょ~~。

ありがとうございました。



mokkoの自由ブログ-201003120015000.jpg

こちら「紫金茶」という台湾の有名なお茶屋さんのパッケージっというか今日お会いした方から

いただいたお茶とお菓子の詰め合わせのパッケージをパシャリしました。

このお茶について詳しくはこちらのホームページをどうぞ~~。


ノマドの台湾ネットショップ


以前彼女はこの「紫金茶」で働いていたそうです。

すごいです!!!次回はご飯でも・・・ということになりました。台湾でなのか日本でなのかわかりませんが

また会ってもっとお話ししてみたいなと思いました。


そして


またお茶。今日の夕方くらいに社長からいただいたこちらのお茶。

アフリカのハーブティー「ルイボスティー」



mokkoの自由ブログ-201003120015001.jpg

まだ飲んでないけど前に会社の子が魔法瓶でもって来ていたのを1度飲んだことがあったんだけど

麦茶?のような味だったような・・・

とにかく、飲みやすいのではないかと思っています。


明日の朝はこのお茶に決まりですね。


ほほほ~







ニコニコ



ペタしてね