今週の常備菜


 
左上から

・さんまの甘露煮

・みょうがの甘酢漬け

・タモリさんのビーマン

・いかとわかめとねぎの酢味噌和え

・紅茶豚&煮卵





さんまの甘露煮・・・今シーズン初のさんま。
             常備菜なので甘露煮にしちゃいました。
             初なら塩焼きで食べればいいのに~って
             甘露煮を作りながら思っちゃいました(爆)



 
 



 みょうがの甘酢漬け・・・塩茹でし、甘酢に漬けただけ。
                この綺麗な色が大好き



 


タモリさんのビーマン・・・
このレシピ、美味しくってまた作っちゃいました
                作りたてより、冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しい 
                                  レシピは先週の常備菜に載せてます。こちらからどうぞ→
       

 


いかとわかめと万能ねぎの酢味噌和え・・・
万能ねぎが余ってて(^▽^;)
                           何を作ったらいいのか迷った末に
                           作った一品です。
                              少々お酢を効かせて作りました

 



紅茶豚&煮卵・・・鍋に豚バラブロックがかぶるくらいの水を入れ、
           紅茶1包みを入れ、豚肉を20分煮る。
           つけ汁は別鍋に醤油・酒・みりん・酢をひと煮立ちさせる。
           豚肉が熱いうちにつけ汁に入れる。
           おまけで煮卵もつけ汁にIN(^_-)-☆




忙しいお盆行事が終わり

今日は日曜日。

恒例の常備菜作りの日。

辛かった(^▽^;)

もう少し作りたかったけど

やめた(爆)



今週も頑張りましょう腕






にほんブログ村