皆さんの洗濯機
使い始めて
何年ぐらいですか?



私の自宅で使っている
洗濯機
約10年くらいでしょうか。


洗濯機機能としては
 

今だ 問題なく
動いてくれています。


 

何年か 前に
洗濯槽
たまには
洗わないと
いけないという事を知り

 

 

洗濯ゴミが
よく出てたため


洗濯槽
洗う


という市販で売ってるのを
買い


洗濯槽
それから
洗って
いたのですが


さすがに


10年近くもなると


洗濯機
のあたりや

 

洗濯槽

上の方等

 

なかなか
 

手が届きにくい場所の
汚れが
目立つようになりました



ただ

水が届かない

あたりだし

 

洗濯物 自体には
影響は
少ないだろうと



今まで
見て見ぬ振りを
してきたものの

 

 

 

いいかげん


 

 

このままでは


 

マズい!と思い


洗濯機
 

なかなか
 

届きにくい
隙間の汚れや


洗濯槽

一番
上の部分の


手では届かないような
細い隙間や
届きにくい隙間を

100均で買った
洗剤も入れられる
ブラシと


使い終わった
歯ブラシで


ゴシゴシと
磨き始めました。


しばらくして
少しずつ
綺麗になっては
きましたが


 

予想を


遥かに超えてくる

 

自ら出る大粒の
 

 

汗に


いったんは
たじろぎましたが



扇風機にあたって
を乾かし
 

ある程度
身体が冷えたところで



再度


ゴシゴシと
やり始めました。



何時間頑張ったのでしょう。



届きにくい隙間が
多くあり
大変
苦労しました。



その間



また




 

 

 

 

 

尋常ではない程

 

 

 

襲って来た時には




あれ?





この






もしかして










死ぬのかな?



と思いながらも



大量無視


 

ベッタベタになりながら


 

なんとか
気になってた汚れを
落とす事が
出来ました。



我ながら
良くやったな。



 

と、誉めたくなるくらい
綺麗には
なりましたが




翌朝



凄まじい程の



手首の痛みに

 

襲われました。



皆さんも
お掃除は
計画的に
行い下さい。



くれぐれも
思い立ったが
吉日で
ハンパなく
やり続けるのには


お気をつけ下さい。