しばらく前に
メガドライブミニの事を
このブログに書きましたが


そのメガドライブミニ
いよいよ
9月19日に発売されました。


私は
ブログを書いた頃には
メガドライブミニの予約を
していたのですが
予約が開始されて
わりとすぐの頃だったので
メガドライブミニw(ダブル)
の方は
予約が終了する程
あっという間に
予約が殺到していたのですが


メガドライブミニの方は
まだ予約出来るという事で
4月の頃だったでしょうか
私は
地元のゲオで予約しました。

ちなみに
先ほどの
メガドライブミニ
なんですが
通常の
メガドライブミニ
との違いは
コントローラーが
1つか
2つか
の違いです。


メガドライブミニ
購入して
コントローラーを
もう1つ追加するより
メガドライブミニ
購入する方が
少しお得になる
というわけです。


出来れば
メガドライブミニ
予約したかったですが
予約が終了してしまっては
仕方ないので
メガドライブミニ
予約したわけですが
8月あたりに
ヨドバシや
ビックカメラ
などで
メガドライブミニ
予約が出来るように
なってるのを知り
もしかしたら
ゲオも
また予約出来るように
再入荷してるのではないかと
ゲオに聞きに行ってみました。

すると

特別版ですか通常版ですか?

と聞かれて

コントローラーが1つが
通常版で


コントローラー2つの
特別版の事かな?

と思い

実は
メガドライブミニ
予約していて

メガドライブミニ
予約出来るなら
変更したいと
伝えました。

すると
特別版の方ですか?


また
聞かれたので
どうやら
メガドライブミニ
通常版と
特別版があるみたいなので

 

 

 

何が違うのですか?








聞いてみると

 

 

 

え~と
それは~…






わかる者に
確認致しますね…。


 

 

 


言われたので
これは
時間かかるやつや。
まずい


 

 


思い

 

 

 

あ、大丈夫です。

通常版下さい。


 

 

 


言いました。



 

その時


 

 

 

 

なんで
特別版がどんなものかも
わからないのに

特別版ですか?って
聞いてきたん??




私の頭の中で
こだましましたが




まぁ
それは
いいやと

 

 

 

せめて値段だけ
聞いてみようと


 

 

特別版
いくらなんですか?

 

 


聞いてみると

 

 

お調べしますね。

 

 


言われ
パソコンで調べてるのを
待っていると

 

 

すみません
値段が出ないので
当店では
もう
取り扱ってないかも
しれません。


 

 


言われました。



 

私の心の中では


 

 

だぁ~か~らぁ~!!

じゃあ
特別版ですか?って
ありもしないのに

なんで
聞いてきたんだよぉぉ!





 

 

なんで?



ねぇ




なんで?


 

 

 


叫んでました。


 

 

 

 

 

もちろん
心の中で。



 

 

…後で
調べてみると
ミニチュアの
カセットがついた
特別版というのが
倍くらいする値段で
売られているのを
知りました。



 

 

これは
ないわぁ~


 

 

 

本体より高い
ミニチュアって
何?



 

 

結局

先に予約していた
メガドライブミニ
キャンセルしてもらい
メガドライブミニ
予約し直す事ができ


通常版の
メガドライブミニ
発売日に買えて
私は
満足しています。