以前に
スギ薬局
麦きらりという
低価格のビール

紹介した事がありますが

いつも買っていた
自宅近くの

スギ薬局
麦きらりの発売をやめ

ハーブが入った
違う名前の

ビールに変わり
麦きらり

買えなくなりました。

そのハーブが入った方の
新しい
ビール
試しに飲んでは
みましたが

全く
美味しいとは

思えなかったので
スギ薬局で買うのはやめて
スーパーで
のどごし生
買うようになりました。

値段は
麦きらり
が安かったので
のどごし生を買う時は
いつもの350缶より
大きい500缶の方にして

本数を抑える事で
少しでも
節約しようと
努めました。


炭酸を買って
焼酎を入れる
という飲み方もしていたので

ビール
二本以上飲まないように
していました。


それから
しばらくたったある日
以前

サイゼリヤがあった
跡地
新しくスギ薬局
出来ました。
自宅からは
少し距離がありますが

近くのスギ薬局では
売らなくなった
麦きらり
新しいスギ薬局には

あるのでは?
と思い
先日
新しいスギ薬局
行ってみました。


行くまでは
多分ないだろう…と
思いながらも
近くのお店と
どう違うか
確認したい意味も
込めて

新しいスギ薬局
お酒コーナーを
探してみると




麦きらり



売っているでは
ありませんか!



懐かしささえ
感じながら
さっそく買ってみました。



本数は
350缶の6本入りを

とりあえず
2つ買いました。



店の中は
近くのスギ薬局よりも
食品の数が多く
お弁当なんかも
近くでは売ってないのが
新しい方では
売られていました。



さて
麦きらり
買った私は
家に帰ってさっそく
冷蔵庫で冷やしました。


ちょうど
冷えた夜に



久々の



麦きらり



飲んでみました!



安い割には


美味しいと


ずっと


買ってた


ビールですからね。


安定の


この味…



ん!?



なんだか



美味しくない!!



マジで!




のどごし生
飲み慣れたせいで
麦きらり
美味しさが
わからなくなって
しまいました…。



飲み慣れる
というのは
耳にした事ありましたが

まさか
美味しかったものが
こんなに

まずく
感じるなんて…




まだ
残り
11本もあるのに…






かなりショックでした。



ショックから

立ち直れず
のどごし生
飲む日々が
今も
続いています。



残りの
麦きらり
11本
どーしよ…