凪砂屋 | 桃カステラの部屋

凪砂屋

南島原市北有馬町の凪砂屋さんで桃カステラを購入!
実は昨年、天洋丸のブログでの桃かすてら食べ比べの記事で、
凪砂屋さんが第一位!というコメントがあり、ぜひ食べなくっちゃと思ってたんですよね。
桃カステラの部屋

桃カステラの部屋
緑ですね・・・

カステラ部分の高さは5.5cm、重さは170g。
結構ずっしりしています。カステラにボリュームがあるんですね。
ただし、売っていた桃カステラはどれも形(高さも)が微妙に違っていて、
お店の方に聞いたら「型がばらばらなんです」だそうです。
桃カステラの部屋
カステラは口に入れるとボロボロボロボロとかなり下に落ちました。
もう少ししっとりとしてればすごく美味しいんですけどね。
フォンダンのすぐ下はカステラがシトッとして最高でした。
フォンダンは写真の通りかなり薄く、粘りはありません。

以前、カステラの切れ端を買ったのですが、
そのカステラのしっとりして美味しいこと美味しいこと。
(これは超~おススメ!)

今回のポソポソしていたカステラはたまたまだったのか・・・
もう一度食べてみて確かめる価値はありそうです。

1個450円
カステラ本舗 凪砂屋
南島原市北有馬町丁36-5
0957-84-2076
凪砂屋