ピクミン1の魅力!? | (旧)*桃の宝石箱*

ピクミン1の魅力!?

p009




前にも紹介したように私はピクミン大好き人間です!

今回は、ピクミン1を詳しく紹介したいと思います。

ピクミン1の物語り

主人公キャプテン・オリマーはベテラン宇宙飛行士。

オリマーが1人で宇宙旅行をしている途中、思わぬ事故

(いん石にぶつかってしまう…)にあい、

未知の星に墜落してしまします。宇宙船はボロボロになってしまい、

帰れない状態に…。そこでピクミンと出会います。

ピクミンと1ヵ月間の間にいろいろな所に落ちているパーツを

すべて集めるという設定です。



ちなみに、ピクミン2より1の方が難しいです。

なれれば1の方がクリアできるのが早いと思いますけど、

2をやりまくってから1をやると、かなりてこづってしまいます。

2で倒せた敵が、強く感じるのです。

なぜかというと、2では早くピクミンを投げれます。

つまり、少しの連打でたくさんのピクミンがなげれるんです。

ですが1では、少しの連打では、

たくさんのピクミンが投げれないのです。

ピクミン1にも2にもでてくるチャッピー類(デメマダラ科)

的は、たくさんのピクミンでチャッピーと戦えば簡単に

倒せますが、少し手をぬくと、チャッピーにピクミンが

これでもかというくらいバクバク食べられて、

気が付くとピクミン完食!!なんてことも…。

気をぬいてはいけませんね…。

ちなみに上の絵が、アカチャッピーです。

ピクミンの大きさは2~3cm前後なので、

チャッピーの大きさは20~25cm前後です。

※この絵も私風です…。