イライラの解消法は? | 漢方薬剤師の病気や不調を癒すホリスティックメディカルヒーリング

漢方薬剤師の病気や不調を癒すホリスティックメディカルヒーリング

ホリスティックメディカルヒーリングは、病気を作り出している潜在意識をリセットして 自分らしく生き生きと幸せに生きることができます。

こんにちは。心理カウンセラー西野 緑です。

今年も あとわずかになりましたね。

きょうは 家の大掃除をしました。部屋がきれいになると 気分もすっきりしますね。

窓ガラスをピカピカに磨くとちょっと汚れがついても気になります。普段はぜんぜん平気なのですが。。

わたしは イライラすると掃除をするくせがあります。お掃除がストレス解消ですね。

特に子供が小学生の頃 宿題をなかなかしないので イライラしながら おそうじしてました。。

イライラした時 あなたはどのようなことをして 解消しますか?

カラオケ言って思いっ切り歌ったり 運動したり 温泉行ったり 人はストレスを感じた分 解消するために行動するようにできているんです。

では ストレスを自覚していない場合は どうでしょうか?

身体はストレスがかかっていることがわかっていますが それを本人が自覚していない場合は 身体からいろいろな形でメッセージが来ます。

胃が痛くなる。肩こりがする。腰痛もストレスから来ることがあるのです。

女性は 生理の前にイライラしたり 頭痛や肩こり お腹が痛くなる 胸が張る 生理痛などの症状が 起こることがありありますね。

これらの症状は ストレスが原因と言われています。

自分のストレスを自覚していないときも多いですね。そんな時身体にいろいろな症状がおこります。

ストレスを自覚しにくい方は まじめだったり 責任感がある方に多いですね。

ストレスが溜まらないように 時々解消するようにしましょう。

自分では よくわからないという方 ストレスなんてないよ という方も からだの症状が取れないときは カウンセリングで ストレス解消してみませんか?

身体のつらい症状が なかなか取れないという方

カウンセリングをおすすめします。

最後まで お読みいただきありがとうございます。

女性の心と身体の心理カウンセリング 西野 みどりでした。

カウンセリングのお申し込みは ill.be.room1104@gmail.com

24時間以内に ご連絡いたします。