リクガメに結石が・・・ | ももくりえび・ブログ

ももくりえび・ブログ

H22.8乳がん告知、翌月温存手術。
抗がん剤、ハーセプチン治療、その後放射線治療へ。
が・・術後の傷の治りが悪く8ケ月通院することに。
放射線治療も6回で中断。毎日の出来事を残していこうかな~とブログにチャレンジ。

昨年9月に我が家へやってきたリクガメカメ

 

インドホシガメカメ

 

 

少し遅れて10月に仲間入りしたカメ

ギリシャリクガメカメ

 

小さかったなぁ~クローバー

 

あれからすくすく育ってますキャッ*m

 

 

が・・3月頃?

ギリシャリクガメの方がカメ

突然、暴れる?と言うか

ケージの中を走りだし

(結構早いのです)

ビックリ。

具合悪い?

 

そんな事が2~3度あり、

心配になり病院へと

 

レントゲン検査の結果

結石があるとガーン

(↓ 白丸部分)

 

 

 

「薬を飲ませて様子を見てみましょう」

 

「食事(野草や野菜)は濡らして

水分を多めに取らしてください」

 

「毎日、温浴させてくださいね」と。

 

2週間様子を見て

連休前に再診すると・・

 

「連休明けに手術しましょうか・・」と

 

手術の見積を出してくれました。おそるべし

 

 

手術は・・

「まず吊りだし処置をしてみます」と。

(総排泄腔から鉗子を入れて取り出す手術)

 

その場合 37692円

上記の方法で結石が取れなかった場合は

 

開甲手術ガクブルしますと。

(お腹の甲羅を切る手術)

 

その場合98280円

 

 

 

 

手術代も恐ろしかったのですがビビる

甲羅を切るなんてガクブルガクブル

 

でも・・術後1週間程温浴できないくらいで

その後は普通に生活できるそう。

 

どちらになるかはわからなかったけど・・

まずは、結石が取れることが一番ビックリマーク

 

 

 

連休明けの5月7日に病院へ連れていき

血液検査をし同意書を書いて

預けてきました。

 

カメ麻酔からさめにくいそうで

手術は夜からとなり

途中で手術の経過報告が

入ることになってました。

(↓ 吊りだし手術の様子)

 

しかし・・・

レントゲンで丸く映っていた物体は

硬くなっておらず鉗子でつまむことが

できない状態とのこと。

 

「現状では甲羅を開けてまで

取出すほど重症ではなさそうなので

このまま様子をみては」

とのことで・・・

開甲手術はしないことにしました。

 

 

今回の手術代ハハ

 

費用はかかりましたがホックローバー

 

今後は3ケ月ごとに定期検査を受けることに。

 

 

 

今朝は元気に食事してましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

リクガメの結石を調べるのに

他の方のブログを参考にさせていただいたので

私も記録にしてみました。