さて、”若気の至り”を行動指針としていた高校時代から、中身的には相も変わらず
なのですが、今年も「迷ったらやる」ということをテーマに掲げ、
元気に明るくロシア極寒生活をEnjoyしていきたいと思ってます。



人生のるかそるか、やるかやらぬか、行くか行かぬか。

やらなくてもやられない時代だからこそ、迷った時は攻める精神を強く心に刻みたい。


若干前のめり気味で。

そう。



滝壺に飛び降りた後に飛び降りるか否かを考えるかのように。


「滝壺に飛び降りた後に飛び降りるか否かを考える」理論。



または、2009年夏、静岡県での川遊び中に、図らずもガチでそれを実行した友人より


「こーへい」理論。




ただ、彼が着水時おもっくそ腹打ちしておなかが真っ赤になったように、


一定のリスクを抱えることになることもお忘れなく。おれ。