先週の土曜日。


親子ふれあい広場チャリティーイベントが開催されました。


雨で延期の後の1週間遅れの開催音符


**ふつうなまいにち**


これのイベントはNPOわかやま子育てサークル本部 が東日本大震災の復興支援を目的として開催したんです。


このわかやま子育てサークル本部、子育て中のママさんたちが立ち上げたものなんです。

わたしも微力ながら参加させてもらいました。


ママさんたちの手作り感のあふれる、とてもいいイベントでしたキラキラ


ステージでは手遊びやダンスなんかもあり、広場の方では手作りおもちゃで遊ぶ子供たちの姿があり、

売り上げは全額義援金となるフリマコーナーがあったり、器用なママさんたちが営むかわいい雑貨店なんかもあったり。


そのほかにも楽しいイベントがたくさんでした。


わたしはフリマコーナーで販売をしていましたーアンパンマン


お得な商品盛りだくさんで、お客さんもとっても喜んでくれていました。


一緒に行った兄くんも、お友達と時には「いらっしゃいませー」とお店屋さん気分になっていました。


あっ、でも売り物のおもちゃで遊んだりもしていました・・・(汗)



弟くんを連れて遊びに来た旦那くんも

「手作り感がありつつも本格的なイベントでよかった!!」と言ってくれました♪



心配していたお天気。

朝方の雨にはびっくりしてちょっとお空を恨んだりもしましたが。

イベント開催中は何とかお天気ももってくれました。

終了直前には雨がぽつぽつ…でしたが、何とか最後まで終えることができましたー。



そんなイベント終了直前。

フリマコーナーも商品を雨から守ろうと少しずつお片づけしていたところにお買い物の親子が。


女の子が最後で半額になった50円のカバン(半額だから25円だね)を買ってくれました。

少し雨でぬれていたこともあり、

「もうタダでいいよー!」と言ったんですが

「これ、募金にして!!」とお財布から10円玉を出してくれました。


その日、一番嬉しかった出来事でした四つ葉


そんな女の子の大事な気持ちが被災地の方々に届きますように。



そしてそして。

サンマザーの皆さんのパワーをたくさんもらって何だか今無性に何でも頑張りたい気持ちになったり。

心からすごいなーって思える人たちがいっぱいです。