パスポート | Mon-Petit-Bebe

Mon-Petit-Bebe

フランス人の旦那と超未熟児で生まれた日仏ミックスのノアの3人で、第三国であるルクセンブルクで生活してます。ノアの現地幼稚園のことなど、第三国人である私たち家族から見た生活を綴っていきます。

明日(5月5日←こどもの日ですね!)はノアのパスポートを更新しに行かなくてはなりません!
フランスのね。
5月11日に期限切れ・・・・。
まあ、日本のものは6月まで有効なので、身分証明としては大丈夫ですが・・・。

日本のパスポートは2日で出来上がるのに、フランスのものは早くて2週間、3週間は見ておかなければならないでしょう・・・。この違いは何!?

パリで初めてノアのフランスのパスポートを申請したとき、2週間で出来上がってきて、意外と早くてびっくりした覚えが!

フランスと日本のパスポートの違い。
フランスのものは身長と目の色を書き込む欄があります。
日本のものは本籍がある都道府県だけですが、フランスのものは本籍地というものがないので、生まれた病院がある地、現住所、が書かれています。

本来なら旦那が行くはずだったのに、ノアのパスポート用の写真を撮ってもらえるところを探しているうちに(1軒あったところがつぶれてた!そのほかの場所は知らないので)、旦那の仕事が日曜日だけ休みの週6日勤務に変わってしまって、行けなくなったので、私が行く羽目に・・・。

初回も私が行ったよな・・・。

フランス語、頑張ってこよう・・・。