二年半前の楽描きを活かして絵の習作 | モニモニ倶楽部 

二年半前の楽描きを活かして絵の習作

さて皆様、こんばんわ(´・ω・`)

前回は三年前の楽描きを元に

ペン入れした絵をアップしましたが、


本日はそこから更に半年後の二年半前の楽描きを下絵にして

ペン入れしていきたいと思います。

前回と同じ金髪の筋肉担当の哩山晋一朗くんを描いてます。


前回は15歳、今回は25歳の晋一朗くんなので

成長してます(´・ω・`)主に筋肉が!!



さて、目を覆いたくなるような絵ですが

二年半前の絵がこちら


モニモニ倶楽部 
二年半前の私のなかでは結構上手く楽描きできた

お気に入りの絵でした(´・ω・`)


自分がもっておる、晋一朗くんの詳細設定にも使用しています♪

このイラストはほぼ完成されていたので

あまり修正いらないとおもって

そのまま線も使用しました。



モニモニ倶楽部 -image
筋肉の部分を割りと丁寧にペン入れ。

触った感触が伝わったらいいなぁ~と思ってます。


モニモニ倶楽部 -image
割りと上手く描けました。

下絵がよかったからでしょう(´・ω・`)

二年半前の私よ、よくやった!!(*゚▽゚*)


今回はベタではなくて、全部網掛けで黒を表現したので、見えないかもしれませんが

結構細かい絵になってます。



モニモニ倶楽部 



モニモニ倶楽部 -image
ぼやけてるかな…

晋一朗くんはいつもこれと同じ模様の服を着ているので

(劇中では仕事着として登場)

もちろん意味もあるんですが、そこは省略。


とりあえず、ほぼ完成。


モニモニ倶楽部 

ああ、これはわざとこういう加工にしたんですが(Twitter用に)

スマホから画像アップするとフォトの大きさが小さくなるから嫌なのよね~


あとは道具と背景をペペっと描いて

完成~



モニモニ倶楽部 
うひゃ~(*゚▽゚*)

たまらん!二年半前の絵ともう一度比べてみましょう!


モニモニ倶楽部 
うん( ゚ー゚)( 。_。)

あんまり変わらないですねwww



モニモニ倶楽部 

更にお気に入りな絵になりました。

実直で真面目、仕事にも一直線な晋一朗らしい絵です(*゚▽゚*)

さて、次回は、、、、


三年前に描いた楽描きより

また更に練習用に描き起こしします。


次回は、お蔵さんと昌範さんが登場!

しかも本編では有り得ない設定の『IFシリーズ』の楽描きから出典です。

もうちょっと細かく描いている過程をアップしますね


次回は四人全員がツヤベタだ~(*゚▽゚*)