こんばんは。


遅い時間になりました。


歯肉が腫れました悲しい


根治中の部位の歯肉の腫れです🦷


痛みもある。



見つけたのは

一昨日です。


一応

歯肉炎も歯周病は

無いわたしでしす。


しかし❢


歯科衛生士のくせに

虫歯は作ってしまいました。



まさかな

人生初の神経の治療が始まった


今年の1月




歯肉腫れを見つけた時に

やってしまったなと思いました。


歯肉は大丈夫だったのに


発赤して腫れてる歯肉見つけてショックでした。


原因を探ると



それは、



実家メンテナンス立会いについての姉との嫌な出来事( ←結局、姉には暑すぎるから来なくていいとLINEしました泣き笑いそうしたら気温が和らいだ昨日でした。昨日姉が立会い予定でしたが、わたしが立会いました。)



また

エアコンと冷蔵庫の搬入出で

つけられた

階段手摺りのキズ。


こちらの件でも

家電量販店とやり取り。


業者また来る。


業者は

頓珍漢。


業者の上の人間から連絡。


まだ解決していない。


なんだか

色々有り過ぎて


疲れていました。


原因はこれだと



疲れからだと

歯科衛生士立場から思い


家にあった

抗生剤のフロモックスを昨夜から服用。


だいぶ

腫れは

ひいてきました。


睡眠時間も足りなかったし


免疫力が低下していたかな。


猛烈な暑さもあったし

最悪が重なりましたね。


根管治療中の歯は

免疫力が低下すると

歯肉が腫れる事があります。


根治中に

厄介な事になります。



実は先週書いたように

予約を今週入れていましたが


様々な件で予約を変更してもらい

再来週に予約になってしまってます。


本来は直ぐ歯医者に行き院長に診てもらいたいけど


行かれないため


とりあえずは

三連休は

フロモックスとロキソニンで

様子をみて(←わたしは三連休ではないけどもやもや


連休明けになっても

腫れの状態が元に戻らなければ


歯医者に電話します。


予約を変更してもらってるくせに

また

連休明けは

予約がうまり

予約とれなったから忙しいのがわかるため

気まずいですが


電話します✆