★生まれて初めての味?!★ | ★アルプス☆CHOCOLATの国DE香港LIFE★

★生まれて初めての味?!★




昨日の夜は、旦那くんの同僚の女フレンチフランス国旗シェフの友人

(この響きだけでかなり格好良いなぁ・・女シェフってドキドキ

我が家へ・・。


そして夕飯・・・。


また旦那くん料理炸裂~エプロン




遠目に見るとこんな感じでした。


ちなみに、料理を食べる人達叫び食べ終わらないでしょ?


私と、フレンチ女料理人たまちゃん。



お皿の大きさが伝わるでしょうか?





1大豆大豆&人参にんじんの和えもの(食物繊維たっぷりアップ



2お手製いつものカニカニみそ冷製パスタ


3和風冷製にわとりチキン(コラーゲンプリっプリっ肌


4お手製ソース牛肉牛のマリネ


5旦那くんチャーシュー音譜


6白身魚のフライ(エビフライ中のお魚は既に、
マリネで味が付いているので、
マヨネーズはお好みで)



7チキンとエビイセエビの野菜マリオねぎ炒め(繊維たくさーん)

8こちらが、本日の最後の一品です
と、蒸した竹みたいなを職人のように
剥き始めた旦那くん!!

あら?これは、
生まれて初めて見る料理です・・んにゃ?はてな?
しかもおうち料理で見たことないよぉ?



『綺麗に剥くから、もう一度写真CAMEDIA SO-570UZカメラ撮ってニコニコグッド!


『はーいべーっだ!






おぉぉぉ~目


ご飯が、この竹のような筒の中の膜に包まれて
いい香りを漂わせていました。



この竹、なんとサトウキビ~だったんです。
それを中をくりぬいて、
ごはんをココナッツ味にして、
あぶったのだそうです。


生まれて初めての味~。目アップ


おうち料理でも、工夫すれば、
本当にこんな料理出来るんですね~。


旦那くんは、フレンチのプロだけれど、
料理の枠を超えて、
いつも、創作料理に驚かされます。


でも私は、食べる専門手描きふうぶた。。。。。


来ていた、フレンチ女料理人たまちゃんは、

『すごい、すごい目
興奮の嵐


『これは、どうやって料理したの?目


『これは、何が下味なの?目


質問の嵐・・・。



ひゃぁ・・・・。
プロの会話がかなり盛り上がっておりました。


そして、一足、食事を早く終えた旦那くん、
キッチンをモップ掛け・・。
『ゆっくり食べてて。僕片づけしてるから~期待すまいる


イイ旦那様です。



今日もごちそうさまでしたナポリタンsei好き


ペタしてね