う、美しいキラキラキラキラキラキラキラキラ

美しすぎて魂抜かれました。

TVでのオンエアはこれからですが、
ライストで、今朝、カナダグランプリの男女ショートプログラムを観戦しました。

なぜフィギュアってLiveで中継しないんでしょう真顔
スポーツなのに、録画って、、、

まだまだ私如きがフィギュアオタを語る領域ではありませんが、フィギュアが好きなので、なんとかしてLiveで見ようと毎回四苦八苦しております。










今の推しは




羽生結弦選手キラキラキラキラキラキラ
 

同じ時代に生きていてくれてありがとうと言いたい、ストイックにフィギュアスケートに(大げさではなく本当に)命がけで努力を積み重ねている天才でございます。

五輪2連覇して、引退してしまうかと思いましたが、今シーズンも続けてくれています。

でもね、ずっと見られるわけではない、
フィギュアは短命なスポーツです。

1試合1試合を感謝して噛み締めながら応援しています笑い泣き




今日のショートプログラム

オトナル


息をのむ美しさでした。

なんて、シームレス。

最初の4回転サルコウ
滑らかです。


次のトリプルアクセルは、まるでツイズルの一部のようで、完璧に音楽にも振り付けにも溶け込んでいて、こんなアクセルを飛べる選手はほかにいないでしょう。


コンビネーションの最初の4Tが少し詰まりましたが、3Tで修正してくるのはさすが‼️


泣けるくらい音楽を奏でているステップ



スピンも一つ一つが音にぴったりあっている。

羽生選手から音楽が流れてくるような、素晴らしい演技でした。






会場は大興奮。

私も一度くらい試合を見てみたい笑い泣き




羽生結弦選手が出る試合は、チケット争奪戦がすごすぎてなかなか難しいです。
 



これからTVが始まりますね!

パソコンの画面は小さかったので、テレビも見ます‼️

明日のフリーも楽しみデレデレ


どうか思うような演技ができますように。











余談、、、


少し前に日本のジュニア男子の試合を観戦しました。

ジュニアのグランプリファイナルにも勝ち進んだ鍵山優真くん

すごく良かった‼️

これからきそうデレデレ
楽しみな若手です。