そもそもフクは塾に行ってません滝汗

冬季講習や春季講習には行ったことがあり、入塾をやんわりと勧めていたんですけどね。

今の習い事も辞めたくないし、友達と遊ぶ時間が少なくなるのが嫌なんだそう。

小学生、案外忙しいので、気持ちも分かる。


そんな感じなので、通信教育をしています。 






ひとつは、スマイルゼミ

機械が丸つけをしてくれるのがいい‼️

毎日、ミッションとして各教科の問題が4つほど出てくるので、それをやっています。

親は見守るネットとというサイトから、子供の勉強の進捗状況が分かり、LINEみたいな機能で、子供を励ましたり、褒めたりできます。

やればやるだけ、何かポイントのようなものがたまり、ゲームができたり、自分のアバターのアクセサリーを増やしたりできるようです。

コツコツタイプのフクには合っているようで、3年くらいやっています。

そんなに難しい問題もなく、学校に毛が生えた程度ですが、繰り返し学習にはいいのかも。
これをやっていて、劇的に良かったというわけでもないけど、悪くはありません!
機械がその子の弱いところを判断して、何回も同じ問題をやらせてくれたりもします。

英語も含めて、各教科が満遍なく配置されているところも良いです。

長期休暇には、特別メニューでプログラミングなどもあります。 

年に1回、漢検が無料で受けられます。

家庭学習としてはオススメです。





ブンブンどりむ



国語力の達人”齋藤孝先生(明治大学教授)の監修のもと、小学生の「書く力」を軸に、「考える力」「読解力」「想像力」を育む工夫がふんだんに凝らされた教材です。


書く力、文章力はすごく大事だなと、常々思っていて、文系理系どちらにも必要な能力ではないかと。

大人になっても、母親になっても、ちょっとした文章を書かされることは多く、仕事をしていたら、もっともっと多いでしょう。

作文力がつくならと、3年生くらいから始めました。

薄いドリルの冊子や雑誌、たまに算数など他の教科の薄いドリルが付く程度で、値段的には高いんですが、毎月2回、郵送での作文添削を欠かさずにやっていたおかげか、フクは文章を書くのが得意です。

作文の宿題などは、あっという間に終わらせます。

毎学期、学校で目標を書いたり、抱負を書いたりも得意。

読書感想文は2回、学校の代表に選ばれてます。
クラスの中では毎年選ばれているようです。

ブンブンのおかげで、文章を書くハードルが低くなっているのは確かだと思います。

文章を書く力をつけるにはいい教材だと思います。
あまりメジャーな教材ではないので、少し割高ですが、効果はあるのかも。

このブンブンのドリルも朝学習の時間にしています。



どちらも1日それぞれ15分ほどで出来る量なので、溜め込まずに毎日時間を決めてやれば、大丈夫です。

通信教育は、とにかく、やる事‼️
やらないと、宝の持ち腐れになってしまいます!

子供に任せてしまうとサボりがちなので、ママチェックは必須です滝汗




基本的に家は私がフクに勉強を教えています。
パパは教え方が面倒臭いらしく、フクが拒否しています。

6年生になると、反抗的で、、、
ママ塾キツイゲロー

あまり、私がガッツリ教えるとかはやめた方がいいのかも。

国語の読解とか、どう教えていいかよく分からないし、、理科とか、、、ハテナ過ぎるチーン

かろうじて算数だけはなんとかなるけど、そろそろ限界か?