フィギュアスケートが好きなので、海外の大会もチェックしてしまう。

全日本では、羽生選手が素晴らし過ぎて何日かずっと動画を見たり、記事やブログを追ったりしてました滝汗

普通に生活に支障をきたすレベル


今は全米選手権がやっておりますよ。
ライストもどこかでやってくれてるのかもしれませんが時間帯が厳しいので、結果を知ってから動画を見る状態。

やはり、アメリカ選手の演技も気になりますニヤニヤ


男子のショートプログラムは、予想通りネイサン•チェンが首位

ビンセントが2位で少し意外、3位はジェイソン•ブラウン

3人が100点超えって少し笑ってしまったけど、アメリカの爆盛りはいつものこと。

ネイサンは113点くらい?

どんな素晴らしい演技でしょうか、、、
見てみました。





消されてしまうかもしれませんが、貼ってみました。

うーん、、、
見た目ノーミス?

構成がものすごいから、高得点もある程度納得ですが、、

スピンはいくつか危うい?
ポジションが取れてなかったような、、
ジャンプも詰まっているように見えた、、
回転不足?
相変わらず助走も長く、ジャンプ前後の振り付けやつなぎも薄い、、

そして、一番気になったのは、スケーティングが、、微妙滝汗
なんていうの?
カサカサした感じ

滑らかさがないっていうか氷上というより陸上感というか、、

そして、いつもネイサンの演技に思うのは、
惹きつけられる感がないゲロー
大好きな人、スミマセン、、
なんでだろう?胸を焦がす感がないの!
昌磨君や鍵山君、刑事君、もちろん高橋大輔選手にも惹きつけられる感あるんだけどな、、、
ダンス?ステップは良かったと思うけど、地味感があるというか、、、

私が羽生結弦選手推しだから、穿った見方をしてしまうのかも、、
アメリカ選手が嫌いな訳ではないのですけどね、、


ネイサン選手の次にジェイソン選手の動画を見ました。






見始めて10秒もしないうちに思った!

ネイサンとスケーティングが全然違うポーン

なんて滑らかで、流れるような滑り。

すごい傑作です笑い泣き
素晴らしい‼️

4回転がなくて100点は出し過ぎだけど、素晴らしいプログラム

これぞフィギュア‼️

ジャンプ前の助走は長いのですが、それ以外は凄い!

スピンに入る前や後、芸術的!
バレエジャンプやスピンも素晴らしいデレデレ

あー、生で見てみたい!

ジェイソンは間違いなく、心を鷲掴みにするスケーター




ビンセント選手の演技が貼れなかったのですが、
スケーティングが良くなっていて、4回転サルコーがすごく綺麗だったニヤニヤ

上手になっていると思います❗️




素人の勝手な感想を書き散らしてみました。