地元の公立中学に進学しました。

田舎の普通の中学です。

どなたかの参考になれば。




入学にかかったお金の内訳



制服(夏 冬)1セット
水着
ジャージ(夏 冬)2セット
通学カバン
上履き
通学用スニーカー

などもろもろで

13万くらい

案外かかりますよね滝汗


兄弟がいるご家庭はカバンやジャージを
お下がりしているみたいです。

娘が通う中学は、カバンもスニーカーも全て指定のものです。

っていうか、、プールの授業できるのかな滝汗








娘の場合、自転車通学なので、、


自転車、自転車オプション、ヘルメット、保険

などなどで、、、

大体9万くらい?


自転車は、ピンキリなんですが、
一人娘で過保護気味なので、、

安全安心のため

ブリヂストンのアルベルトという自転車にしました。

自転車本体の値段を下げれば5万くらいでもいけそう。





その他


給食費


小学校  5,500円くらい
     
      ↓

中学校  6,500円くらい



毎月の集金 ドリルや副教材など?

小学校  2,000円くらい

      ↓

中学校  10,000円くらい


この辺も結構値上がりしますね滝汗





学校とは別ですが、



英語塾は

2,000円くらい値上がり上矢印


他の習い事、ブンブンどりむも
小学校でおしまいだったので、
その部分は

16,000円くらい お安く下矢印



娘は塾に行かずに
チャレンジのタブレット学習をしているので

それが月割りだと

6,500円くらいかな、、