この後札幌に向けて出発するのですが 

(札幌まで約250キロま、3時間半から4時間てとこか) 

 

おいらの住んでいるのは北海道も北の果て

 

 

俗に言う過疎地

 

 

そりぁ自然が豊ですよ

 

 

人口の5倍近くの乳牛もいるし 

 

kitune

sika


キタキツネもエゾシカもてんで珍しくない

 

 

ま、キツネはいいんだけど最近は

 

鹿との交通事故が絶えない・・・

 

こっちは平均80キロくらいでみんな走行してる 

 

鹿とぶつかると大抵車は廃車ともすると人も死ぬことがある

 

まあ珍しくないのだが


 

しかしそんなのどかな町に本日地域一帯に防災警報?が

 


 

 

 

 

 

 

 

 

  

kuma


原因はこいつ↑ヒグマ君

 

 

どうも市街地近くを徘徊してるらしい・・・

 

本州のツキノワグマとは比べものにならない巨体

 

体長2メートルオーバー

 

体重400キロに達する奴もおる

 

人間何ざぁひと叩きでお陀仏サ

 

数年前は公園や球場の中に出たらしく

 

立入禁止にもなったことが・・・

 

冬眠前で気が立っているし、山に餌がないんだろうなぁ

 

ちなみに、渓流釣りで過去に2度ほど遭遇

 

ま、100メーターは離れてたので難はなかったが

 

彼らは時速40キロで走る

 

とうてい100メートル13秒、階段を上るだけで息切れする

 

そんな中年おやじのおいらは逃げることが出来ない

 

山にはいるときはいつもでっかいナイフを持って行くけど

 

勝てないだろうなぁ??

 



んーでも、田舎暮らしってイイのだ

 

と、たわいもないことをUPする

 

妄想おやぴー♪であった

 

読んだ方、くだらないことで

 

 

どぉもすみましぇん(故林家三平風に) 

三平