10月結果

 
 
一時期のスランプからは脱出
そういや消費税増税で46枚貸しが始まったのもこの時。
リゼロはほとんど触らなくなったのも特徴
 
 
ハイライト
 
 
10/7
ツイドラ 投資8K 回収0K
グレキン 投資4K 回収0K
ツイドラ 投資10K 回収107.4K
 
3台目の後ツモ
1800G B5R11から
ちょうど序盤のグラフ下がっているところから
 
7300G B36R21 S29 F青4黄3緑4赤10 玉青2黄3緑2赤2  レトロ2/16
 
 
 
 
 
 
 
10/26
ドンちゃん2 投資3K 回収39.6K
 
56特濃のHANABI花火以外はユニメモ見てもらった方が早いかと
 
 
 
 
 
ユニメモ利用した判別ツール
 
6確定だと言って問題無いレベルだよなw。
 
 
グラフ
7ゲームやめだがこれはRT残しで閉店。
 
 
 
 
11月結果
 
 
11月は奇跡的な余剰の3連勝でダブルミリオンペースw。
そう考えたらやはり後半は伸び悩んだ結果となりました。
 
 
 
11/2
ツイドラ 投資12k 回収105.2k
 
9780G B46R35 S32 F青12黄10緑5赤8 玉青3黄3緑1赤 レトロ2/23
 
 
 
 
 
11/3
スーパーミラクル 投資4K 回収95.4K
 
10115G 単独44-25 チェリー7-10  ブドウ1600=1/6.32
データ見たらわかるようにブドウは極悪、それでも当たっているから打ち続けているって感じ。
多分6じゃないんだろうなぁと思ってたらやはり6ではなかったみたいだ(5という噂も)
 
 
 
 
 
11/6
プレハナ 投資3K 回収120.2K
 
9500G B46R38 S37 F青4黄7緑10赤143 スポット青1黄2緑2赤1
流石にこのボーナスとスイカでサイド虹3回なら6で問題ないでしょう。
 
 
途中でこぜった13連
 
 
 
最終データ
 
 
 
最終グラフ
 
 
 
 
 
 
付録
まぁこっちを先に書こうか、ディスりの内容だし。
 
自分がアメブロ始めた時には記事内容をわざわざ捏造するなんて想像もしなかった。
いちいち記事アップするのも面倒なのに、それを嘘で塗り固めてなんのメリットがあるんだと。
何度も繰り返しになるけど
 
記事でどれだけ捏造したって実際の財布の中身は一円も増えることはない。
 
だが、「凄い勝ってますね」とか言われたいもしくは
アメブロやTwitterでマウント取りたいのか最近捏造疑惑が取りだたされているアカウントが結構ある。
それがかつてアメブロで当たり前のように上位に入っていたブロガーだけに
半信半疑ではあるけど、もし捏造していたとするならば残念だとしか言い様がない。
 
お前はどうなんだと言われそうですが、9月みたいに勝ててないときは素直に勝てないって報告しますよ。
信じる、信じないは読み手の判断にお任せしますけど。
 
あと平気で嘘つく奴とかね。
誰に頼まれたわけでもないのに自分で勝手にマイナスなら引退とかほざいて首尾よくマイナスフィニッシュなのに
引退しない日本語も理解できない知的障害者とか。
あと、絆6ベルでマイナス6000枚だかって捏造していたボンクラもいたりな。
↓こんなの
 
データカウンターが左側は撃破達の「撃」の手の左側にあるが横長のタイプ、右はBIGMOプレミアム
明らかに違うデータカウンターなのにわざわざ負けてますアピールで同情を誘うとか頭悪すぎる。
 
Twitterなんかはとにかくゆとり世代の日本語の通じなさがもうなんとも言えない。
言った事に対する返事がてんで話がズレまくってしまって会話にならないこと多すぎるんだわ。
 
日本のトップからして日本語が全く通じない知的障害者だし
そのノリで嘘だろうがなんだろうがデカい声張り上げたほうが勝ちとか思ってSNSやってんのかなと。
 
あとアメブロ全体なのかパチンコカテゴリーだけなのか
かなり廃れたよね。
アクセスと順位の相関関係見ても同じアクセス数だったとしたら以前より明らかに順位の位置が上になる。
某大先生の影響という噂もあるが
やはり多くのブロガーがTwitterに移行したってのが大きいと思います。
確かにブログよりラクなのは間違いないんですよねぇ。
 
このコラムは毒なのもあるからサラッと流したいしこのタイミングで投稿させていただきました。
 
次は12月と年間まとめセットでアップ予定。